読売新聞の女性向けポータルサイト「大手小町」にて、
自分スタイル発見プログラムでの、編集長大変身企画がスタートしました。
さきほど、記者のGさんが、原稿を書き上げて、
アップしてくださった旨ご連絡いただきました。
初回はイメージコンサルティングで、記事には主にパーソナルカラーのことが。
記事はこちらです⇒☆
編集長自らが体を張って、自分スタイル発見中!
私の、とっちらかり放題のしゃべくりを、完結にまとめてくださった、記者のGさん、
そして体を張りまくりの稲沢編集長、どうもありがとうございます。
次回は内面へのアプローチ。二週間後の予定です。お楽しみに~!
そうそう、小町と言えば、小野小町と楊貴妃を連想するのは、あたしだけ?
楊貴妃つながりもないですが、
今日は、友人で中国茶の先生をしてらっしゃる、茶龍さん、のところへ
3月に誕生した赤ちゃんに会いに行ってまいりました。

茶龍さんが入れてくださった中国茶でほっと一息。
小町もうらやむ贅沢な時間をすごさせていただきました!
茶龍さん、ありがとう~。
自分スタイル発見プログラムでの、編集長大変身企画がスタートしました。
さきほど、記者のGさんが、原稿を書き上げて、
アップしてくださった旨ご連絡いただきました。
初回はイメージコンサルティングで、記事には主にパーソナルカラーのことが。
記事はこちらです⇒☆
編集長自らが体を張って、自分スタイル発見中!
私の、とっちらかり放題のしゃべくりを、完結にまとめてくださった、記者のGさん、
そして体を張りまくりの稲沢編集長、どうもありがとうございます。
次回は内面へのアプローチ。二週間後の予定です。お楽しみに~!
そうそう、小町と言えば、小野小町と楊貴妃を連想するのは、あたしだけ?
楊貴妃つながりもないですが、
今日は、友人で中国茶の先生をしてらっしゃる、茶龍さん、のところへ
3月に誕生した赤ちゃんに会いに行ってまいりました。

茶龍さんが入れてくださった中国茶でほっと一息。
小町もうらやむ贅沢な時間をすごさせていただきました!
茶龍さん、ありがとう~。