女性社長300人が、世界を元気にする!

というスローガンのもと昨日表参道ヒルズで開催されたJ300、大盛況でした~!


美人見習~まずは自分を好きになる!           クレド作家、冨永のむ子の自分スタイル発見法












第二部直前、テンション最高潮のブレインズ。

スーパーすごい女性社長のみなさまのパワーに圧倒され、

体はデカイが、小娘気分のワタシ・・。(左から二番目)

とても勉強になりました!

美人見習~まずは自分を好きになる!           クレド作家、冨永のむ子の自分スタイル発見法










難民問題など人権問題を扱う、
国際NGO ヒューマン・ライツ・ウォッチの、日本代表の土井香苗さん

わかーい、かしこーい、でもきれー。

天から授かったギフトに甘んじることなく、

ひたむきに活動されているお姿に感銘を受けました。



美人見習~まずは自分を好きになる!           クレド作家、冨永のむ子の自分スタイル発見法











50名の女性社長を誕生させたら、日本の教育は変わるんじゃないかと熱く語られたのは、


女性初の民間出身の中学校の校長、平川理恵さん。

彼女は元リクルートの先輩ですが、

会社にいらした当時から、抜きん出ていらしゃました。

女性経営者としてのキャリアもあっさりと捨てさり、教育の道へ。

御光がさしているかのように、まぶしく素敵でした。



第二部の分科会と交流会もとても盛り上がりました~。

微力ながらファシリテーターを務めさせていただき、

多くの方と交流させていただくことができました。

主催のコラボラボのみなさま、お疲れ様でした&ありがとうございます。




筋肉、今贅肉の脳味噌しか無い私が、

こんな素晴らしいブレイン(脳味噌)の方々のお仲間に参加できたのは、

応援して下さったみなさまのおかげでございます。



ブレインになりあがったことで、

参加費が無料となりましたので、返金していただいた100000円は、

投げ銭として、ヒューマン・ライツ・ウォッチに寄付させていただきました。

みなさま、ありがとうございました!

・・・実は昨日は、セミナーの梯子状態という、

とてもアクティブな一日。

そんな昨日とはうって変わって今日は、

ひたすら家で静かにクレドを書く作業。

このギャップが心の平安を保っているような気もする今日このごろです。