美人見習~まずは自分を好きになる!           Soul-lifelab.Serendipの自分スタイル発見法

桜の花の色は、花びらからでなく、樹木から抽出する、と、

高校の国語の教科書の中にあった、エッセイ(だったかどうかは超あやしい)にありました。


「この偽りのなさ」という言葉が印象的だった。

昨日桜を見ながら、なぜか突然思い出したのですが、

それはつまり、桜の花が、自らのありようを外に表現しているってことかなと。

自分のあり方にふさわしい外見・・・

昨日のメルマガはそんなテーマでお届けしてみました。

もしご興味が沸いたら、詳細はこちらでーす → ☆