5年間単身赴任をしていた夫が、先週末から有給消化で家にいる。

彼は彼で自分で商売をするべく、準備に入ったけれど、

まだのんびりモードだし、
5年間離れていた隙間を埋めるために、家族と過ごす時間を大切にしたいのだそう。


夫が家にいるって、どんなかなあとややびびっていた私ですが。。。。

なんて助かるの!

何が嬉しいって、


1歳のちびを一人でお風呂に入れなくていい。

寝かしつけに抱っこしつつ、上の息子をかがんでトントンしなくていい。

ご飯の後片付けの時に、泣いててもおんぶをしなくていい。

一番うれしいのは、一人でゆっくり湯船に入れること!

・・・

高齢出産のつけがまわって、足腰がかなーり危うい状態だったのが、

だんだん調子よくなってきました。

離れていたからこそ、感じるありがたみもあるかなあ~。

嬉しいなあ。

夜に息子たちが急に何かあっても、一人でがんばらなくっていいなんて・・・。

朝、先に起きていて、ちびが泣いても駆けつけなくってすむなんて・・。。。

いるだけでこんなに違うとは!びっくり。

さらにさらに、感激したこと。

うちの夫は家事が苦手で、料理は全くできません。

掃除も嫌いなはず。

でも、昨日「まずは何を手伝ってほしい?」と。

聞いてくれただけでうれちいよ~。

おお、これはのろけっていうやつか。まあいいわ。嬉しいんだから。

ま、しばらくは長年のお勤めの疲れをとっていただいて、

家になれてもらうところからかなあ。

江ノ島に癒されまくってすっかり疲れがとれたころにでも。。。ふっふっふっ。(待ってろよ~)

・・・・とにかく、本当にありがたい~!

いろんなものに感謝で~す!