昨日、ミューズ・ブランディング・アカデミーのイメージコンサルタント養成講座の湘南校として使うお部屋の見学行ってきました。
真冬の寒さの中、谷澤先生にも遠方からご足労いただいての見学。
当初の計画では、横浜校というお話をいただいていたのですが、
まあ神奈川県でということで、
鎌倉とか、茅ヶ崎とか、いろいろ検討もしたのですが、
いくつか候補があった中、この景色は捨てがたく
私がやるなら、やはり江ノ島でしょう!ということで、絞り込んでの見学。
小田急線の片瀬江の島駅から橋を渡ってすぐのビルの6階。
丸いビルで、殆どが窓なので、この景色!

もちろん江ノ島はこんなに近い!

あいにくの天気にもかかわらず、お部屋の中はかなり明るく、色を見るのも問題ないだろうと!
晴れたら富士山が見えるはず。
うう、授業どころじゃないか・・?いやややや。

上の方に見える竜宮城のような建物が、片瀬江の島駅です!
ここから学校に通った私。
思えば20代の頃に、上の階のカラオケ屋で歌い踊ったこのビルで、自分が学校をさせてもらうなんて・・・・。
あの頃の自分には想像しがたいですが・・・
と、しみじみ感慨にふけってもいられない!
今日もこれから、教育実習です!
現在の講座は残すところあと2回。12月頭の卒業試験にむけてがんばっている生徒さん、
なんとしても合格してもらえるようにがんばらないといけません!
ではいってきまーす。
谷澤先生ありがとうございました!
真冬の寒さの中、谷澤先生にも遠方からご足労いただいての見学。
当初の計画では、横浜校というお話をいただいていたのですが、
まあ神奈川県でということで、
鎌倉とか、茅ヶ崎とか、いろいろ検討もしたのですが、
いくつか候補があった中、この景色は捨てがたく
私がやるなら、やはり江ノ島でしょう!ということで、絞り込んでの見学。
小田急線の片瀬江の島駅から橋を渡ってすぐのビルの6階。
丸いビルで、殆どが窓なので、この景色!

もちろん江ノ島はこんなに近い!

あいにくの天気にもかかわらず、お部屋の中はかなり明るく、色を見るのも問題ないだろうと!
晴れたら富士山が見えるはず。
うう、授業どころじゃないか・・?いやややや。

上の方に見える竜宮城のような建物が、片瀬江の島駅です!
ここから学校に通った私。
思えば20代の頃に、上の階のカラオケ屋で歌い踊ったこのビルで、自分が学校をさせてもらうなんて・・・・。
あの頃の自分には想像しがたいですが・・・
と、しみじみ感慨にふけってもいられない!
今日もこれから、教育実習です!
現在の講座は残すところあと2回。12月頭の卒業試験にむけてがんばっている生徒さん、
なんとしても合格してもらえるようにがんばらないといけません!
ではいってきまーす。
谷澤先生ありがとうございました!