cf3db0de.jpg今日は保育園の生活発表会でした。

リズムや歌、太鼓などの披露の後は、
それぞれの学年の出し物、
息子たちは、スイミーの劇をやりました。

年に一度の発表会は、
自分の子と一緒に、
よその子の成長もともに実感し、
ママ同士で顔を見合わせて
うるうるしたりする日です。

入園当初(1歳)から、
ずうっと発表会や夏祭りの出し物が、
やりたくなくて大泣きしていた息子も、
年中さんともなると、張り切っての演技。

最初に台詞をいう時は、
ちょっと恥ずかしかったようですが、
楽しそうでした。

終わってから色んな先生に、
がんばったね~と言われ・・・。

帰ってからじいじに言うと、
今までがひどかったからなあ。。だって、

ううう、確かに・・・。
ぷーん、今がんばっていればいいのだ~。

写真は劇の背景に使った園児の絵。

それぞれが思い思いに書いた、
海の絵をコラージュしています。

今日は、午前中が発表会で、
午後から下の子の入園前の面談。

いよいよ上の子が最終学年で、
下の子も入園なんだなと、
実感した日でした~。