aa5e2969.jpg写真はおとといの散歩の途中、
江ノ島の東側、【えのすい】の前の海からのショット。



平日のひるまっから、いいわね~とお思いの方も多いかと・・。

はい、いいですよ~!と開き直ってすみません。




・・・・私は自他ともに認めるワーカホリックです。

下手をすると親であることも忘れ、
頼まれれば、夜や日曜の仕事を受けたくなってしまう。

うっかりすると朝パソコンに向かったまま、気が付くと夕方・・・。

夜に子供が寝てから仕事を始めると、気が付くと明け方・・・。

一日家で仕事をする日などは、
子供のお迎えが以外の時間は全て引きこもり。

私にとってはそれは苦痛でもなんでもなくて、
一時は「自分が楽しければ仕事人間で何が悪い!」
そう思っていました。

でも、寄る年波にはかなわないというか、
心はやっぱりバランスを求めるというか。

仕事ばっかりしていると、
自覚症状なく疲れ果てたりするみたい。

心はともかく、体が・・。
体力は衰える一方、目・肩・腰はやばいっす。

30歳くらいの頃が、一番やばかった。
免疫力も低下してるから、基本的に体調は×。
なんだかいつも不健康で、クスリとユンケルが手放せない。

元気そうなのは見た目だけ。
そして最後は心にもきちゃったような気がします。

・・・・なので最近は意識して、
仕事の合間に散歩に行くことにしているのです。(ん?言い訳っぽい?)

この日は、朝からセミナーのプランを作っていて、
「うほほ!これはいいかも!あたしって天才(バカボン?)!」と、
勝手に一人で超もりあがって、
ふと気が付くと14:00をまわっていた。

このまま保育園のおむかえまでの間に一気にやってしまいたい~。と思いつつ、

「ほらほら、また引きこもりのもやしっ子になっちまうぜ、いいんかい、ダンナ?」
と、盛り上がる自分をあざわらう、冷静な自分がちゃんといました。

なので、思い切って途中で中断して、夕飯の買い物がてらお散歩に。

この日は最高気温19度。太陽がサンサンとまぶしい!

今日の海はもやがかっていて、すっかり春だわ~。

海の風をあびて深呼吸すると、心とカラダに生きている感が!

眉間が広がる感じ。カラダのふしぶしが緩みます。

ふう~。この光と風、私にはもはや、
なくてはならないものになりました!

江ノ島万歳!