昨日、私がお世話になっている、
江ノ島のレンタルサロン
Sept-laniのオーナーでコーチでもある、
しろくまママさん(ミクシイのHNね)が
主催されたセミナーに参加しました。

帰りがけ一緒になった参加者の方、
ワークもご一緒し、お話がはずんだのですが、
意外や意外実は人見知りだそう。

とても素敵な方で、よもや人見知りには
お見かけしなかったので、その旨を伝えると、

「今日は人見知りしてる
場合じゃないなと思って!」とのこと。

ご自分なりに課題を持って参加されたので、
解決の糸口をつかむために、
苦手意識を手放したってことかな。

いいかも~!と思いました。

・・・・
「自分は人見知りだから」、
と、言い訳して閉じている。

昔の私も含めて、人見知りの人は、
当たり前にそうしてると思うけど、
実はそれはもったいないもんね。

私の場合、

「人見知りだし~」、とバリアを張って、
そのくせ他人さまに声をかけていただくのを待っていた。
ん?なにさま?

きっとそうしてたことて、
素敵な出会いやご縁をのがしていたんだろうな~。
うう、もったいない。

と反省します。

言い訳してても状況は変わらない。
ならば自分から変わっていけばいい。

昨日をきっかけに人見知りを
克服されたかもしれないですね。

人見知りしてる場合じゃない!

そういった彼女、
すがすがしい笑顔でした。

素敵な場と出会いを下さった、
しろくまママさん、
ありがとうございます!