毎日メールをチェックするたびに、
怪しい勧誘のメールが大量に来て、
削除するのもむなしくなったりします。
例えば、
男性の方は、このメールを見て・・・・・
という文章で始まるメール。もう何百件捨てただろうか・・・・・。
(あたしゃ男じゃないしね~)
このメールを書いている人、
その作業にやりがいはありますか?
人をだましたり、性をもてあそんだりして、
お金を稼ぐのは嬉しいですか?
SPAM防止ソフトをかいくぐってメールを送りつけるだけの、
知恵があり工夫ができるなら、別の努力はいくらだってできるだろうに・・。
そんなふうに、いつも思います。
でもきっと、彼ら(なぜか男と決め付けてるが、女もいるか)は、
人生のどこから手ひどい仕打ちにあったり、
人を信頼できないできごとがあったり、
どこかにさびしい何かを抱えてしまうきっかけがあったんだろうな。
人はさびしい生き物だなあ。
そういう人に対して、何とかしてあげたい、なんて思うほど、
私は人格者でもえらい人間でもないけれど、
今やっていることは、自分にとってもいいことではないよ、って、
ちょっと言いたいなって思ったりもする。
自分がやっていることが、どういうことかって、多分わかるもんね。
さびしい人が増えない世の中になってほしいと、心から思う。
のほほーんと生きている私なので、
そういう人のためには、なーんにも役にも立たないかもしれないけど、
私を頼ってくださる方に対しては、
人を信じるために、まずは自分を信じることができるような、
お手伝いをしていきたいと思う。
なんか、ブルーなトーンですが、
しみじみ思ったので書いてみました。
明日は、江ノ島のセミナーです。
私にできることなんてちっぽけですが、
楽しい出会いの場だけでも作れるといいな~。