ロッカーがやる徒然なる投資日記:11 | soulbassmanのブログ

soulbassmanのブログ

前はコロナ日記、今度は投資日記です

うーん、悪い癖が出てついつい日本株を買ってしまった。

この夏~秋の下降局面で買いを入れる予定がバブル状態の日本株をみて

抑えられず、セミコンの関連装置の部品のメーカーと中規模製薬メーカーに

この時点で買いを入れ、予想どおりその直後やや下り坂に、、、、大泣き大泣き大泣き

 

ああ人間とは我慢ができないなんというおろかな生き物よ、、、ショボーンショボーン

 

でも実際に取引をしている会社で肌感覚で伸びるだろうという予測はつきます。

しかしながら実際の運営状況みると米国株が日本株より大きな収益を上げていて

国力の違いを感じます。

 

セミコン材料、装置関連部品などいつまで伸びるか、、疑問です。(世界情勢に大きく左右され不安定です)

特に国の補助金などが絡むプロジェクトは過去から必ず失敗する傾向にあるので

また同じことを繰り返すのだなと達観しております。ショボーンショボーン

 

これからも実際に現場に行き

”その会社を知っているのではなく、その会社の業績が上がることを知っている” ニコニコニコニコニコニコ

企業に投資を続けます!!