切り替えはお早めに | ソウル・ハピネス・フェスティバル実行委員会のブログ

ソウル・ハピネス・フェスティバル実行委員会のブログ

あなたらしい幸せを見つける癒しのイベント
ソウル・ハピネス・フェスティバル実行委員会です。
癒しのヒントや、セラピストたちのご紹介をしていきます。よろしくお願いします。

こんにちは、ソウル・ハピネス・実行委員会の小椋です。

 
台風や大雨の被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。
 
これまでの各地での災害にて被害にあわれた方々、現在も避難されている方々、お見舞い申し上げます。
 
少しでも早く安心できますように、お祈り申し上げます。
 
昨年は自然や地球の疲労を感じた年でしたが、地球に住まわせていただいていることに感謝しながら、祈りを捧げていきたいと思います。
 
医療従事者の方、福祉・介護の方、ライフラインを支えてくださっている方々に心から感謝と敬意を表します。
 
 
水星逆行が続いていますね。
 
あなた様は影響を受けていらっしゃいませんか?
 
小椋は先日仕事の際に、交通機関の乱れで間に合わないかも?とヒヤヒヤすることがありましたあせる
 
そう、水星逆行中は予期せぬトラブルに遭遇することがあるんですよね。
 
すっかり忘れておりましたてへぺろ
 
結果間に合ったので良かったのですが、その最中いろいろなことが頭をよぎったんです。
 
 
時間の余裕は心の余裕 
 
焦っていると、とっさの判断もミスってしまいがちですよね。
 
そのとっさの判断、今回は2回もミスってしまいましたえーん
 
同じ時間の流れのはずなのに、余裕がないと時間の感覚も狂ってくるようです汗
 
 
心を落ち着けてフラットな状態だったら、もっと最善な方法が取れたと思うんです。
 
臨機応変が以前からちょっと苦手ショボーン
 

あーあの時こうしていれば

 

こっちに行っていれば

 

今更考えても仕方のないことなんですが頭の中をグルグルしていました。

 
こういう時は、切り替えの早さが大切ですねひらめき電球
 
 
これは他のことにも言えることだと思うんです。
 
何か失敗してしまったとき、「失敗した出来事」だけをクヨクヨしても仕方ありませんよね。
 
そのことに心をとらわれてしまうと、他のことにも影響がでてしまいます。
 
負の連鎖のはじまりです汗
 
早く頭を切り替えて、その失敗から学べることか必ずあるので、それを次回に活かしましょうウインク
 
小椋も、次回また同じようなことがあっても大丈夫OK
 
心を
を落ち着け、とっさの判断も素早くできるはず爆  笑
 
水星逆行は10月2日までです。
 
あと少し!お気をつけくださいねクローバー
 
ご覧いただきまして、ありがとうございます花束