頭がキーン?! | ソウル・ハピネス・フェスティバル実行委員会のブログ

ソウル・ハピネス・フェスティバル実行委員会のブログ

あなたらしい幸せを見つける癒しのイベント
ソウル・ハピネス・フェスティバル実行委員会です。
癒しのヒントや、セラピストたちのご紹介をしていきます。よろしくお願いします。

こんにちは、ソウル・ハピネス・実行委員会の小椋です。

 
台風や大雨の被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。
 
これまでの各地での災害にて被害にあわれた方々、現在も避難されている方々、お見舞い申し上げます。
 
少しでも早く安心できますように、お祈り申し上げます。
 
昨年は自然や地球の疲労を感じた年でしたが、地球に住まわせていただいていることに感謝しながら、祈りを捧げていきたいと思います。
 
医療従事者の方、福祉・介護の方、ライフラインを支えてくださっている方々に心から感謝と敬意を表します。
 
 
こう暑いと冷たいものが食べたくなりますね音譜
 
かき氷なんて最高!爆  笑
 
 
でも、かき氷やアイスクリーム、冷たい飲み物などを摂って、頭がキーンとなったご経験はありませんか?あせる
 
 
 
このキーンとなる原因は2つあると考えられています。
 
ひとつは血流によるもの。
 
冷たいものを食べると口の中の温度は急に下がり、体は反射的に体温を上げようと血管を拡張させるため、血流が増えることになります。
 
この血管の動きが脳の血管に刺激や炎症を起こして頭痛が起こるというもの。
 
 
もうひとつは、冷たい物が喉を通るとは、喉にある三叉神経が刺激され、その伝達信号を脳が痛みと勘違いして頭痛が起きるというもの。
 
これらはアイスクリーム頭痛という名がついているそうですびっくり
 
そのまんまですね爆  笑
 
 
解決策は簡単!
 
急いで食べずに、ゆっくり食べる
 
だそうです音譜
 
ゆっくり食べれば、急激な神経の刺激や血管の膨張を防げるので、キーンとなりずらいようですウインク
 
かき氷やアイスクリームが溶けないよう気をつけながらあせる
 
ゆっくり召し上がってくださいね照れ

ご覧いただきまして、ありがとうございます花束