早寝しても、眠い。 | 晴れ時々曇り、にわか雨。

晴れ時々曇り、にわか雨。

双極性障害II型と共に生きて10数年の日々を記録していきます。
ココロとカラダの事だったり、家事や趣味の日常生活だったり。

↑4年前のリブログです↑

相変わらず現在もSNS依存症に悩まされています(笑)

今でもX(旧Twitter)を止めることは出来ていません。

ただ、アカウントを用途別に細かく分けて、なるべく一つのアカウントで深く関わりを待たず…いざこざから遠のくように工夫はしました。あくまで情報収集がメイン、というように。

それと今は 「blue sky 」という見る専門的な穏やかなSNSを発見したので、そちらも使っています。

まあ、多少は痛い目を見て使い方にも慣れてきたかな⁇

本当はやはり削除したいけれど…(笑)

大好きな友達とそこでしか連絡が取れないので、割り切ってアカウントを残しています。

まあ、繋がり全てが悪いわけではありませんからね。何でも使う人次第です。

 

さてさて、話は変わりまして。おはようございます。U_.です。

今朝から決まった時間に早起きして朝活をする事にしたのですが、初日から起きれない(笑)

6時に目覚ましをかけたのですが、起きたのは6時半。昨日は早寝したんだけどなー。

そして…とにかく眠い。

とりあえず、ラジオ体操とストレッチで20分ぐらい体を静かに動かしました。

なんと。

私きちんと苦手な朝晩のルーチンをノートに書きまとめたのです‼︎

そのノートを毎朝起きてから見て、書いてある順番にこなしていきます。

30分起きるのが遅れるだけで、なかなか思い通りにいかなくなりますが、運動は重要。

作業所から帰宅後のルーティンも書いてあるので、頑張ってこなしていきます。

ルーチンにまとめてみると、案外忙しいですね。

今までが自由に気が向いた時ににしか物事を片付けていなかったので、ヒシヒシとサボっていたんだなという自責の念を感じます(笑)

とにかく、ルーチンの目標は運動ですね。

書き記す事によってやる気が出ます。

先日の血液検査の結果で、血糖値とコレステロール値はセーフでしたが、お医者さんにもこれ以上は太るなって念を押されました(笑)

昔と違って、すぐに痩せるとか思っていません。

私は突然ハードな運動をしたら体を壊すレベルなので、1ヶ月1kgを目標に頑張ります。

…何回この決意を書いたかわかりませんが、今回は3ヶ月で過食症の関係で5kg太ってしまったので、まずは68kgまで戻す事ですね。

 

工賃が全く入らない(食事代などで相殺されてしまう)ので、本当はファービーが欲しかったのですが、ジム通い用のシューズを買おうかなと思っています。悩ましいけれど…。

比較的近所に障害者がお安く使える市民ジムがあるのですよね。

1回300円です。

仕事帰りに通いたいので、週3日として、14日。

ということは、1ヶ月のフリーパス3300円の方が安いかな。

一般のジムより圧倒的に安いんだなぁ!

ただ、世の中の主婦がどうやっって時間を捻出しているのかわからないですが…。

食品の買い出しの時間が無い(笑)

それでも、躁鬱の鬱がきてしまうと動けなくなってしまうので、今のうちに活動しておかないと。

他にも参考書がたくさん欲しいです。

今年の目標として、MOS、英検、漢検、ITパスポートの勉強がしたいです。

イラストに関しては事業所で学べているので。

私の場合、双極性障害でなかなか普通の仕事に就くことは難しいですが、勉強することに無駄はありませんからね。

躁だなーぁ(笑)

毎年この時期になると言ってる気がする。

それを理解できるようになっただけ成長したと考えよう(笑)