勉強のやり方を教え、自立学習できるように導いていく個別対応の創己ゼミの山口です。(八王子京王堀之内・南大沢、相模原中央区矢部・淵野辺の個別指導学習塾)
先日の文化祭に続き八王子実践中学高等学校の入試説明会に参加してきました。先日は文化祭の合間での個別説明でしたので、今回は塾対象の説明会で全体のお話を聞きたくて伺いました。
先日のブログでも書いたようにJ特進、特進、文理選抜、文理進学、普通コースで分かれていてJ特進、特進、文理選抜の子達には大学受験向けのJプラスという学習システムがあったり、下のコースで受け、上のコースで合格できるチャレンジ受験の制度があったり多くの改革点があるようです。
Jプラスという学習システムは先生の2交代制での担当と新しく採用された外部講師の方々で、夜の8時以降まで大学入試向けの講座を設置し生徒の希望に合わせた受験体制を整えている。
部活との両立も意識されていて、今後より改善していき部活もやりたい優秀な子の希望に添えるようにしていくそうです。
この数年で内申基準のアップ、偏差値のアップをしている事実があり、数年前の八王子実践とは全く違う学校になりつつあるんだと思いました。
気になる子は、一度見学に行ってみて下さい。
◎教育相談、体験授業のお問合せは、下記のホームページからどうぞ。
八王子・相模原の個別指導学習塾 創己ゼミのホ-ムペ-ジ
https://soukizemi.com/
創己ゼミのフェイスブック
https://www.facebook.com/soukizemi/
https://twitter.com/souki86432523
◎ やる気が出ない、やり方が分からない、受験対策、学習習慣、不登校、発達障害、思春期の子どもへの親の対応方法など子育てについてお困りのことは全てお気軽にご相談下さい。
東京都八王子市堀之内3-29-7ウェルハイム小泉1F-B
電話042-674-9674
携帯090-4622-6912
創己ゼミ 山口博久