全く知らない分野に挑戦するよりも、自分が知り尽くした分野で
起業するのは当たり前と言えば当たり前でしょうか。
確かにそうなんですが、今行っている仕事について知り尽くしているのか?
と聞かれると「ハイ」とは言いづらいです…。
なんせまだ下っ端ですし。。
こんな状態で自分の得意分野といえるのか少々不安に思っています。
会社でもっと勉強してから!はもちろんですが、それが一体いつまで続くのか…
なかなか難しい…。
恐らく早期リタイアをするのに一番近い道が起業。
昔と比べると今はネットで起業することが可能ですよね。
パソコンがあれば何とかなりそう…なところが現代のよいところ。
昔だったら工場が必要だったり会社が必要だったり…なにかと資金が必要でした。
しかし肝心の起業ネタがわからない。
何が今後売れるというのか。
このネタを日々考えています。。
FXは円安になっても円高になっても利益を出すことが可能です。
が、自分の場合今年一番の円安時にたくさん買いポジションを持ってしまっているので
それを始末するためにも、もう一度同じくらいの円安になって欲しかったりします。
持っているポジションを全て約定させてしまいたい。
だいたい1年周期で円安・円高を繰り返しているのでもーちょっと円安が進んで
今年一番と丁度同じくらいの水準にまでこのまま進むのではないかと予想。
