退職金が全く当てにならない会社現在勤めている会社では退職金を毎月積立する方式です。この毎月積立がそれなりの金額ならいいんですけどね…自分の場合たったの5000円…。これじゃあ勤続年数がたっぷりあったとしてもあまり期待できません。なので自分は積み立てず毎月お給料にまぜてもらっています。先に受け取って、自分で投資した方がいくらかマシ…。
現在のFX資金150万今年1年で用意できた資金は130万ちょっと。そこに今年のFX取引でプラスになった分が追加され150万ほどの資金となっています。ここからどれだけ増やせるか、ですね。。もちろん余裕が出てきたら今後も追加資金を投入して行きたいところですが、働かなくともそれなりのお金が入ってくるようにするには全然足りない!少なくともあと10年以上は働いて稼ぎつつ頑張らなくては。
外国株で投資する個人が増えてきている模様国内ではなく海外の企業に投資する個人投資家が増えてきているんだそうです。なんとなくハードルが高そうな感じがする外国株投資ですが、日本の証券会社から取引できるようなので意外と難しくもなさそう…?「証券、外国株で稼ぐ 個人の投資活発 」http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1202N_T11C12A1MM0000/お金を知る技術 殖やす技術 「貯蓄から投資」にだまされるな (朝日新書)
20代の貯金はリスクがある?どうやらインフレになったら貯金しているお金の価値が下がるとか、将来が不安だからのなんとなく貯金よりも自己投資に、という内容の記事がありました。「20代のうちから“将来のための貯金”に潜むリスクとは?」http://getnews.jp/archives/271908個人的にはただ貯金するのではなく、若いうちから投資活動を行っているのが一番良い気がします。失敗しても取り戻すことが出来るのは、十分に働ける若いうち!20代で知っておきたいお金のこと
将来に備えるための30代むけマネー術よくわからないけれど保険を支払っている…そんな人に向けたお金に関するお話が書かれたサイトがありました。「今さら聞けない30代からのマネー術」http://www.mylohas.net/nextia/