どんな住まいを造っているの? 相互建設 Ⅲ | 越谷に家をもとう

越谷に家をもとう

相互建設 

越谷の建築屋さん 相互建設の社員が思いを書いています。

家創りの参考にしてください。なればいいんですけど・・・笑

本日は、久しぶりに神明町Ⅰモデルハウスへ
すると、埼玉相互住宅 越谷店のメンバーがお客様のご案内を終えて
みなさん一休み中。

ご覧になったお客様に大変好評を頂いているようなので・・・。

本日は
もう一度
神明町Ⅰコンセプトモデルハウスの自慢
をご紹介しようと思います。

以前にちょこっと触れましたネタですが。
ピーチ色の外観(実際オレンジに見えますが・・。)
子供心をそそってしまう
神明町ⅠコンセプトモデルハウスC号棟の中に入ると・・・。
大理石調のフローリングでお客様をオモテナシた後 リビングへ
洋のリビングと和のJapanコーナーがブレンドされた、いわゆる和洋折衷のLDK
リビングから眺めるJapanコーナーは、ちょっと洋風っぽく見えるのですが・・・。
がコチラ↓
DSCF60181.jpg

しか~し
ある場所に立つことで、すんごく【和】を味わうことが出来るのです・・・というのが。
コチラ!!

DSCF60161.jpg

画像ですと非常に分かりづらいので、一度ご来場ください。

このデザインをこの世に生み出しましたのが
皆さんもご存知の
埼玉相互住宅 越谷店が誇る『青柿店長』様なのです。
青柿店長を是非一度見てみたい方は、埼玉相互住宅 越谷店へ ゴ-
 越谷店はコチラにあります。

kosigayaten.jpg

忙しくてどうしても越谷店まで見に行くことが出来ないが、見たい という方はコチラへ。
青柿店長よりも不動産お勧め物件をご覧になりたいお客様はコチラへどうぞ

さらに、私のお勧め物件であります、神明町で新しいコンセプトモデルハウスを予定している
“神明町Ⅱ”の物件情報と現在公開中の神明町Ⅰのモデルハウスをご覧になりたいお客様は、埼玉相互住宅 越谷店へお問い合わせください。