東高野会館での音楽葬 | 音楽葬のさくら葬祭ブログ『さくら花だより』

音楽葬のさくら葬祭ブログ『さくら花だより』

お葬式に「おもてなしの心」の花をさかせるために
私たちが取り組んでいることや私たちの姿勢をお伝えいたします。

葬祭部ディレクターの西見です。

先日、練馬区民斎場にて音楽葬を執り行いました。


当初はスタンダードな仏式のご葬儀を

ご相談いただいていたのですが、音楽葬の

ご説明をさせていただきましたら、故人様は

ご生前クラシックが大変お好きでいらした

事が分かりました。。


ご長男家族も音楽がお好きでいらしたことが

分かり、満場一致で音楽葬となりました。


ご長男とのお打ち合わせの中で伺った故人様の

ご出身地の小樽をイメージし、

春の小樽運河~風景をイメージし祭壇を

作らせていただきました。

※スタンダードプラン(60万円)です。


トリオ演奏で故人様にお捧げするレクイエムとお気に入りの曲、

故郷の小樽をイメージした祭壇。

まさに故人様の為だけのご葬儀ができたとご満足頂きました。


さくら葬祭にしかできない内容と金額で葬祭サービスを提供致します。



葬祭部ディレクター 西見 勇人