今回は久々のうそ電です!
それでは発車します!
まずはE231系500番ライト廻りを0番台と同じく黒くしてみました!

う~ん、イマイチ・・・
逆に0番台がライト廻りを白くしたそうです!

あまり違和感ない!?
むしろこっちのほうがいい!?
E231系800番台がなぜか黄色帯もつけたようです!

地上廻りの代走でも使えるようにだとか・・・
ついにE231系1000番台が高崎以北ローカルに転用され始めたようです!

なんか真面目に数年以内に実現しそうに思えるのは自分だけ?
つづいて京王井の頭線の1000系は幻!?井の頭線にも8000系が導入されていた!

あまり違和感ないですが、なんかある関西私鉄の車両にも見えなくないような・・・
阪神に京王8000系がモデルの車両が導入されました!

というか完全コピーです!
続いては都営三田線に新車が入ったそうです!

新宿線の10-300形の色違いですが・・・
浅草線にまで導入されました!

何かあったんでしょうか?京成線の上野行きとして走っています!
続いてはうそ幕集!
東武動物公園を西に対抗し「東武園」と改名したそうです!

実は方向幕の関係上、駅名を短くしたかっただけみたいです!
京急が油壺まで延伸したそうです!

遊園地や公園が正式駅名になっているところはそこそこありますが、水族館の名前が正式駅名になっているところはあまりないのではないでしょうか?
最後はついにJRが本気で京成に対抗し出したそうです!

成田エクスプレス運賃をB特急に値下げ、自由席設置!快速は新特快に格上げし1時間に2本、千葉~成田空港普通2本に増発!
新特快の停車駅
久里浜~横浜各駅、武蔵小杉、品川、新橋、東京、新日本橋、馬喰町、錦糸町、船橋、千葉、佐倉、成田、空港第2ビル、成田空港
だそうです!
以上でおしまい!
次回もお楽しみに!