久々のウソ幕集! | 勝手に交通&舞浜D研究所!

勝手に交通&舞浜D研究所!

勝手に交通&舞浜D研究所へようこそ!
主に交通(鉄道・バス等)やディズニーについて取り扱います。
旅行やお出かけしたことを記事にすることも多いです。
どうぞよろしく!
※架空の研究所です。

こんにちは
最近あんまり出かけてなくてネタがないので画像集とかでつなげていますが・・・
これも底を尽きかけているという緊急事態が発生していますw

次回は久々にお出かけネタで運行できると思います(グダグダならなきゃ)
どこ行くのかって?
前に話したと思いますが、よみうりランドに行きます!
今回一緒に行くのは

もうこのブログではおなじみのH君
ちょっとお調子者の先輩、F先輩
このブログ初出演!?常磐線沿線在住同級生のM君
です!

そのあと、今年も多分東京総合車両センター夏休みフェアに行くと思います!
ただ、まだ公式発表がないので・・・
毎年大体8月20日過ぎの土曜日なので今年は8月22日が有力かと・・・
まぁ来週ぐらいになれば発表されると思います。


というところで本題に出発進行!

まずは
どうやら横浜始発の臨時特急「はまひたち」が登場したようです!


まぁ横浜発着の「ひたち」、臨時ではあるものの実現しそうですが・・・

京成に新種別が登場したようです!


停車駅は・・・
津田沼まで快速停車駅、津田沼~成田方面は特急の停車駅で運転!

都営新宿線の本八幡駅を改名!


「八幡」にしました!
ついでに京王線の八幡山を「八幡」に改名しました!
あ~ややこしい!

適当すぎる行き先表示!


車内放送も駅の放送も「千葉方面」で統一!
ちなみに「成田方面」「押上方面」「北総方面」もあります!

JRは行き先を省略表示します!


ほかにも「南船」「本町」「南越」などがあります!

東武は鬼怒川温泉駅をワールドスクエア駅に改名したそうです!


まぁそれ以前に越谷~鬼怒川各停というある意味悪魔な電車です!

レッドアローに区間特急が登場!


飯能~西武秩父は各停で特急料金不要です!
その代わりこの区間の普通は日中廃止になりました!
んで何かしらの事情で運休になった場合は・・・
お察しくださいw

有楽町線経由東武東上線または西武池袋線発着の房総特急ができたようです!



さざなみは西武線飯能発着、わかしおが東武東上線発着で、小竹向原で接続します!

横浜に空港ができたようです!


羽田空港が発着回数が限界に達したために作られたそうです!

と思ったらなぜか京急グループが管理している空港だったらしく、アピールしたいがためになんと京急空港という前代未聞の名称になりました!


空港の名称は地名(+国際)+空港ですからね・・・

インターチェンジのような駅名が誕生!


>実はあたらしいJRの方針で必ず駅名の頭に管轄支社を表記しなくてはならなくなったそうです!
東京なら「東京東京」八王子なら「八王子八王子」錦糸町なら「千葉錦糸町」などとなります!
これは横川(群馬県・広島県)のように同一字を使う駅があり、マルス等の打ち間違いを防ぐためだそうです!

京急は城ヶ島まで延伸しました!


でも強風が吹くと城ヶ島には行きませんw

俗に言う「イットケダイヤ」発動用の幕を用意したそうです!



さらに種別も決まっていない場合用もあります!

ついでに各駅(特にターミナル駅)には
ダイヤ乱れ時に行き先・種別・両数・接続が未定で到着・発車する電車があります!
この場合はとりあえず乗ってください!
もし通過されたら逆方向の電車に乗って戻ってください!
などというポスターが大量に貼ったそうですw

以上でおしまい!
次回もお楽しみに!