こんにちは!
いつも当ブログにご乗車いただき、ありがとうございます!
ご乗車の皆様にご案内申し上げます。
「ロマンスカー大好きのブログ」は、おかげさまで5月7日で2周年を迎えます。
いままでたくさんのご乗車、ありがとうございます。
また、今更でありますが、アメーバ10周年、おめでとうございます!
今回は、2周年を記念し、過去の一部記事を振り返ってみましょう!
記事のタイトル(赤文字下線付き)をクリックしていただきますと、それぞれの記事にリンクします。
まずは一番最初、自己紹介の記事です!
初めてブログを書きます。 ロマンスカー大好き 勝手に交通研究所と申します
2012年5月7日公開
一番最初の記事でシンプルな仕上がりなっています。
2012年6月7日公開
碓氷峠鉄道文化村と小海線に乗ってきました!
これ以来、高崎方面には行っていません・・・と思ったら、サマースクール(林間学校)で水上行く際に通ったなww(バスだけど・・・)
ちなみに、このとき乗った「しなの鉄道」ですが、画像じゃ分かりにくいかもしれませんが車両は169系です。
偶然とはいえ、「乗れてよかった」と、今になって思っています。
2012年9月25日公開
おとといはなんと箱根にいってきてしまいました!
雲の中に入ったり、通勤ラッシュ並みの混雑に遭遇したり、渋滞にはまったりと、微妙なハプニングが連発したが事故に遭遇するよりは断然マシ(当たり前だけど)なのでヨシ!としましょう!
2013年1月7日公開
あけましておめでとう!初日の出に行ってきました!
今年も三浦半島に初日の出に行きましたが、去年(この記事)は日の出のときに雲が多かったかわりに、富士山がよく見えましたが、今年は初日の出が雲もほとんどなく(逆に言えばほどよく、ちょうどよい位置あった)きれいに見られたかわりに富士山が見えませんでした。
2013年3月20日公開
鉄博行ってきましたー!
記事で書き忘れたのですが、一応先輩たち(伊豆急行先輩ともう一人)のお別れ会もかねていました。
ちなみに、UP主は、鉄道研究部の部長になりました!
と、いうことで今後は鉄道部ネタも書いていけたらと思います(個人情報が漏れない範囲で・・・)
また、昨年同様に、博物館見学も計画していますので、もし、行くことになったら、改めてご案内するとともに、行きましたら記事を書かせていただきますので、どうぞお楽しみに!
2013年5月6日公開
東京貨物ターミナル開業40周年記念イベントに行ってきました!
F先輩も3月で卒業してしまいました。
記事中にポケモンモノレールに抜かされてそのあと、ずっと「乗りてぇ~」と言っていたF先輩、後日実際に乗りに行ったそうですww
ちなみに、東京消防庁も協賛しており、消防はしご車の展示もあったのですがそれ見たときに「はしごの上からポケモンの名前叫びてぇ~~~~」とか言っていましたww
ちなみに、それから一ヶ月ぐらい、ずっと武蔵野線車内で言っていましたww
2013年8月28日公開
鉄博に行ってきましたー(8月版)
こちらでは、当時1年生の京急好きのH君と一緒に回りました!
ちなみに、この1ヶ月ほど前にあったサマースクール(林間学校)では同じ部屋になりました!
2013年10月7日公開!
久々に行ってきましたー!
箱根ネタです!
落合さん、面白かったー!
今年も箱根に行きたいところですが、今年は、修学旅行があるため、もしかしたら行けないかもしれません!
もし行けたら生きたいと思いますのでよろしくお願いします。
2014年1月3日公開
初日の出に行ってきました!
今年も初日の出に行きました!
去年のところでも書いたが、今年は初日の出はきれいに見れましたが、富士山は見えませんでした・・・
来年は是非、両方きれいにみれたらと思います!(まだ行くかどうかは未定だけど)
2014年1月9日公開
>東武博物館行ってきました!+スカイツリータウン行ってきました!
>このときは、なぜかスカイツリータウンに行きましたww
たした終業式のときに、E5系君が行きたい!と言ったからだったと思います
というように2年間いろんな記事書いたなーと思っています。
今後もより一層、たのしい記事が書けるよう努力してまいりますので今後とも、当ブログのご乗車、よろしくお願いいたします
以上でおしまい!
次回もお楽しみに!