懐の深い奈良 | ビーズ刺繍ジュエリー協会と大阪上本町駅前レンタルギャラリーのオーナーブログ

ビーズ刺繍ジュエリー協会と大阪上本町駅前レンタルギャラリーのオーナーブログ

ビーズ刺繍ジュエリーの講師認定講座・通信講座です。
コンテスト一位実績の作家が詳細なテキスト、丁寧な添削でお教えします。初心者からでもコンテスト受賞やイベント販売で数十万売れるなど実績者多数。一生ものの技術と考え方が身につきます。

ビーズ刺繍ジュエリー協会Ⓡ代表、作家の古川真貴子です。


今日は雨の中、奈良まで参拝に行ってきました。


週間天気予報はお天気のはずが、見事に外れての雨
雨
 
 
雨に恵まれて、、というのもおかしな表現ですが、
小雨で気温も適温、暑いよりは断然快適でしたねキラキラ
 
 
石上神宮をメインに3社巡って2時間ほど歩きましたが
緑の中を歩くのは気持ちいいですねー
空気が綺麗で呼吸もしやすい・・普段生活してる都会の空気はやはり汚れてるなと💧



 

大人しい鶏たち。40羽ほどいるそうです。
 
 
 

とても気が良い場所です✨
 
 
 
こちらは剣を沢山集めて奉納されてるとかで
いらないものを沢山削ぎ落とせたせいか
帰りはすっきりとして最近酷かった頭痛も肩こりも治ってました✨
 
 
不思議なのは神社周辺を歩いてる時は体が軽く感じたのですが
駅前の商店街に近づくにつれて急に重力を感じて体が重くなったこと。


神界は磁場が違うのだと改めて思いましたね。。
次元がこのまま上昇したら身体は今より軽くなると予想してます。
 

そして奈良の神社仏閣はどこも懐深く、空気も柔らかいので
参拝されるなら奈良はおすすめ。


三輪山などもとても素敵ですよ。
山自体が御神体なのですが登ってると山に守られてるような不思議な感じのするところです。


本日は神道に詳しい師匠と一緒に参拝させていただいたのですが、
帰りに携帯の時間がいきなり2時間進んでたとかで
お互いの磁場も違ったのかと、ちょっとびっくり・・毎日いろんな不思議が起こります(笑
 
 
マンデラエフェクトについて、私がもしやと思ってることと同じ見解されてたので
もしまた別ブログを作るならそちらへ考察してみたいところですね。


あまりこれ以上こちらへ書くとかなりブログの趣旨から外れるので
不思議話はこの辺にしておきます。


そしてあまりこの私の趣味話に力を入れると本来やるべきことが手薄になるので
とりあえず時間があれば、ということで気長にお待ち下さい
(またやるやる詐欺になりそうですが)
 
 
See you next流れ星

***************************

 

メルマガご登録はこちらよりお願いします
ビーズ刺繍ジュエリー協会Ⓡ公式メルマガ

 

***************************

 

キット4種類再販中です。
なくなり次第終了、再販なしです。
ショップはこちら

 

 

 

 

***************************

 

「SOU BIJOUX」Creemaのお店はこちら
Creemaはこちら

 

 

See you next唇

 

 
ピンクトルマリンメルマガ: ビーズ刺繍ジュエリー協会Ⓡメルマガ
アメジスト協会WEB SHOP : ビーズ刺繍ジュエリー協会Ⓡ
シトリンInstagram: makiko_furukawa

ご質問、お仕事のご依頼等は氏名(ニックネームの場合は返信できません)、内容を明記の上、お手数ですがフォームよりご連絡ください。⇒こちら
 
ランキング参加中。
ポチっと押していただけると励みになります^^↓↓↓
にほんブログ村」