クレアボヤンス | ビーズ刺繍ジュエリー協会と大阪上本町駅前レンタルギャラリーのオーナーブログ

ビーズ刺繍ジュエリー協会と大阪上本町駅前レンタルギャラリーのオーナーブログ

ビーズ刺繍ジュエリーの講師認定講座・通信講座です。
コンテスト一位実績の作家が詳細なテキスト、丁寧な添削でお教えします。初心者からでもコンテスト受賞やイベント販売で数十万売れるなど実績者多数。一生ものの技術と考え方が身につきます。

ビーズ刺繍ジュエリー協会Ⓡ代表、作家の古川真貴子です。


連日あやしい記事を書いてますが
いろいろご連絡いただいたりしてましてありがとうございます。


ご質問はできましたらお問い合わせフォームよりお願いします。
URLをお送りする場合、メッセージでは返信が弾かれることがありますので。


そしてこちらでお伝えすることはなるべく精査はしておりますが
盲信せず、疑いつつもご自身でも調べてみてくださいね。


真実は神のみぞ知る、なので。






前回の記事はスピっぽい内容でしたが
私は特にスピ業界の人とかではありません😅


ですので世間のスピや癒し系などの何かを聞かれても
多分あまりわからないのであしからずです💧


ブログで書く話はあくまで自分の体験談と経験から来る考察がベースです。
それ自体があやしいので紛らわしいのですが。。


個人的には古神道や神話が興味のある分野、という感じで古典などが好きでして、
あとは宝石、石。。。となるとスピっぽくは見えると思いますが
どれもこれも制作へ繋がるための知識の習得の一環という感じでしょうか。
特に何かを信じてるとか支持しているということはないのです。


自分の実感として感じていないものに関しては興味がイマイチ沸かないですしね。


占いは興味はありますけど勉強する時間がないので
もっぱら受ける方専門、しいたけ占いとかは毎週見てます(笑


あと、何か見えたり聞こえたりすることについては
特別な能力云々があるわけではなくて実は誰にでもあるものです。
 
 
アンテナが強いか弱いか、の違いですね。
分かりやすくいうと第六感の部分。


誰でも普段いろいろと感じ取ってるはずで気がついていないだけですね。ほっこり


私の場合は、身の回りで不思議なことがおこるのは
このアンテナが立ちっぱなしのせいだと霊媒師の友人に言われております。
 
 
古神道の先生にも「周りの雑念を受けやすいよね、疲れるでしょ」
ってこないだ言われました😅
 
 
はい、疲れます。。なんなら1年中ほとんどぐったりしてるかも(笑


 
ちなみに私の頭の中に画像が見えるのは「クレアボヤンス」というそうですが
やはり誰でもあるサイキック能力だそうですよ✨


第3の目で見る、ということらしいですが
私は使いこなせてないので特に得することは今のところないですね。。
むしろ邪魔かも(笑


 
どうせならものづくりのインスピレーションのアンテナを
もっと磨きたいものです・・滝汗
 
 
 
 
 

***************************

 

メルマガご登録はこちらよりお願いします
ビーズ刺繍ジュエリー協会Ⓡ公式メルマガ

 

***************************

 

キット4種類再販中です。
なくなり次第終了、再販なしです。
ショップはこちら

 

 

***************************

 

「SOU BIJOUX」Creemaのお店はこちら
Creemaはこちら

 

 

See you next唇

 

 
ピンクトルマリンメルマガ: ビーズ刺繍ジュエリー協会Ⓡメルマガ
アメジスト協会WEB SHOP : ビーズ刺繍ジュエリー協会Ⓡ
シトリンInstagram: makiko_furukawa

ご質問、お仕事のご依頼等は氏名(ニックネームの場合は返信できません)、内容を明記の上、お手数ですがフォームよりご連絡ください。⇒こちら
 
ランキング参加中。
ポチっと押していただけると励みになります^^↓↓↓
にほんブログ村」