怖いとか言ってられない、作家もマネーの知識は必要です | ビーズ刺繍ジュエリー協会と大阪上本町駅前レンタルギャラリーのオーナーブログ

ビーズ刺繍ジュエリー協会と大阪上本町駅前レンタルギャラリーのオーナーブログ

ビーズ刺繍ジュエリーの講師認定講座・通信講座です。
コンテスト一位実績の作家が詳細なテキスト、丁寧な添削でお教えします。初心者からでもコンテスト受賞やイベント販売で数十万売れるなど実績者多数。一生ものの技術と考え方が身につきます。

ビーズ刺繍ジュエリー協会Ⓡ代表、作家の古川真貴子です。
 
 
昨日はZOOMお茶会開催しました。
 

FPの吉田円香さんへのマネーの質問会だったのですが
初の男性もご参加でワイワイと自由に聞いていただきました。


 
やはりこの非常事態の影響を受けて皆さん先が不安とのこと。
世界中のほとんどの人が同じ気持ちだと思います。
 
 
 

終息したアフターコロナは良くなるのか?
と、あちこちで議論されてますが今のところはどれも推測でしかありません。
 
 
無駄に不安がると人の意識はそこへ向かってしまうので
それよりも個々に今できることを前向きに考えた方が良いですよね。
 
 
販売したり、教えたり、オンライン講座やリアル店舗などなど
対価を得るための労働は今後も必要ではありますし、
見直ししていかないといけない部分もある方は多いと思いますが、
 
 
それ以外にもお金に働いてもらう仕組みを作ることは外せなくなるでしょう。


貯金や保険が本当に良いのか?
日本のゆうちょや銀行は安全なのか?
お金が増えないのはなぜか?
世界のシステムはどうなってるのか?
お金の
正体は?
投資って怖いのか?


普段から当たり前と思ってることを疑ってみないと
今後大きく増やすことは難しいです。
 
 
日本はお金のことを学校でも教えないし、投資は怖いものだと刷り込まれているので
世界から見ても非常にマネーリテラシーが遅れていて
貧困の差はそういった知識の差でもあります。
 
 
そういう私も以前は全く知識もなかったうちの一人ですが
独立してから全部自分でやるようになってやっとおかしなところに疑問を抱きまして
それなりに色々勉強したので今は大抵の話はついていけますが
勉強してみて驚いたことが沢山ありました。
 
 
そら働いてるだけでは増えへんわーと
考え方も180度変わりましたね。。
 
 
ですので今は少しづつ対策は講じてます。
今すぐ大金が手元に転がり込むなんてことはないのですが
まぁ将来年金が万が一無しになった時に備えてという感じでしょうか。。


年金は75歳からしかもらえなくなる法案も提案されてるみたいですし
もう確実に自分でなんとかしておかないとどうにもならなくなるのは明白なんです。
 

お金の話をするのは日本人は何故かタブーみたいなところがあるので
私も興味がない人や話が通じなさそうな人には何も話しませんが、
今回お金のお話の機会を持ったのは
 
 
 
「お金そのものに働いてもらわなければ将来的に厳しい」
ということを知っておいて欲しいからです。
 

 
収入源が他にもあれば緊急事態になっても慌てなくてすみますし
何よりきな手仕事だけしながら生活することも可能になります。
 

今まではよくわからないし怖いし興味なかったけれど
このような事態になっては向き合わざるをえない・・
ZOOMへご参加の皆様も感じていただけたようでした。


「ピンチはチャンス!素敵な機会をありがとうございました」
 
 
とご感想もいただき、喜んでいただけて良かったです。
行動するかどうかはご自身次第ではありますが。

 
コロナの間の無料お茶会も何かテーマがあるとより話も濃くなっていいなと
私も開催しながらお勉強になりました。^^


またご要望があればやってみたいと思いますのでご興味あればお問い合わせください。
お問い合わせはこちら


FPの円香さんは元アパレルのデザイナーで、ご自身でもアクセサリー作家さんをしてたので
作り手の気持ちがよりわかる、とのことですので
威圧的な男性の証券マンが怖いwという方でもご安心くださいねパー
 
 

さて別で準備中の新しいサービスですが
ただ今、絶賛動画編集中なのですが大分できるようになってきました✨
人間いくつからでもなせばなる(笑
 
 
ただ、単調な編集作業は飽きっぽい私にはあまり向いてないみたいでなかなか進まない〜滝汗
 
 
個人的には企画したり作ったりとゼロから1を考えることの方が好きなので
作業しながらも新しい企画内容が次々と浮かんできてその度に脱線しまくり滝汗
 
 
目の前のことに集中しないとですね💧
それらはまたいつか講座にしていけたらと頭のアイディア倉庫に入れておきます。
 
 
 
そしてZOOMではないのですがその新サービスを一緒にやっている友人と
近々インスタやFBでコラボライブ配信予定です。。
 
 

人前で話すのは苦手と言っておきながらあえて話すことをやろうとしているのは
それが今後必要になるからであり、余計な私情は横へ追いやってます(笑
 
 
 
「必要なことを淡々とこなすだけ。」
 

今のこの状況を冷静に乗り切るにはそれしかありません。



気がついた時からでも遅くはない、
行動しましょう。
 

 

 


See you next

 

 

***************************

 

メルマガご登録はこちらよりお願いします
ビーズ刺繍ジュエリー協会Ⓡ公式メルマガ

 

***************************

 

キット4種類再販中です。
なくなり次第終了、再販なしです。
ショップはこちら

 

 

***************************

 

「SOU BIJOUX」Creemaのお店はこちら
Creemaはこちら

 

 

See you next唇

 

 
ピンクトルマリンメルマガ: ビーズ刺繍ジュエリー協会Ⓡメルマガ
アメジスト協会WEB SHOP : ビーズ刺繍ジュエリー協会Ⓡ
シトリンInstagram: makiko_furukawa

ご質問、お仕事のご依頼等は氏名(ニックネームの場合は返信できません)、内容を明記の上、お手数ですがフォームよりご連絡ください。⇒こちら
 
ランキング参加中。
ポチっと押していただけると励みになります^^↓↓↓
にほんブログ村」