たったひとりのミッション | 相場残日録(元相場師天の日記)

相場残日録(元相場師天の日記)

プロの相場師「天」の引退後のブログ、残日録として記していきます。

私が働くスタートアップ企業

家族信託とおひとり様サポートを柱として

高齢者のライフエンディングサポートを

ワンストップで対応するコンサルティング会社

トリニティ・テクノロジー株式会社 | 「人xテクノロジーの力でずっと安心の世界をつくる」のミッション実現を目指す、フィンテック・エイジテック企業です。 (trinity-tech.co.jp)

今、全国20の地方銀行さんと提携していて

その地銀さんがカバーしている都道府県が22あります。

北海道、岩手県、山形県、宮城県、福島県、群馬県、茨城県、

東京都、神奈川県、山梨県、静岡県、岐阜県、愛知県、三重県、

富山県、石川県、福井県、京都府、大阪府、広島県、山口県、

福岡県

全国47都道府県なので残り25県ですね

そのほかに、全国展開のネット系銀行さんや証券会社さん

地方の証券会社さんも合わせると提携金融機関は合計29

金融機関さんと提携する理由は

金融機関さんのお客さまを当社に紹介していただくことです。

まだまだ当社は全国的な知名度は獲得していません

それを補うのには お客さまの信頼を得ている金融機関さんは

お客様さまの紹介元としては非常に重要な存在

その金融機関の開拓が、今の私のお仕事=ミッション

一昨年の11月に入社したころは金融機関の開拓を

社長と二人でやっていました

社長直轄の重要な業務との位置づけだったということです

しかし、上場を目指すスタートアップ企業の社長

やることがたくさん 

なので 金融機関開拓を今は私が一人でやっています

そう、結構重大なミッションですが、たった一人です

さすがスタートアップ企業

ということで

おやすみが取れない・・・・

たとえおやすみをとっても 会社のPCはいつ手元に

旅行先でも仕事をします・・・

この時も

小太郎in熱海 その1 | 相場残日録(元相場師天の日記) (ameblo.jp)

小太郎in熱海 その2 | 相場残日録(元相場師天の日記) (ameblo.jp)

平日だけでは仕事が終わらないので

週末のお休みにも仕事をしますね・・・・

週末は交渉中の金融機関さんからの電話がないので

自分のペースで仕事ができる貴重な時間なのです

ここまで書くと、

なんとブラックな と思われる方もいらっしゃるでしょうが

仕事が好きなのでしょうね

そんなには苦にならないです。

次の提携先金融機関をどこにするかという

ターゲティング

そしてどう攻めるのかという戦略を立てる

シナリオ立案

そして実際のアプローチ

それがうまく行った時の「快感」

トリニティ・テクノロジーが京都銀行と業務提携し、おひとりさま高齢者サポートの「おひさぽ」を提供 | トリニティ・テクノロジー株式会社 (trinity-tech.co.jp)

家族信託の「おやとこ」等を提供するトリニティ・テクノロジーが北海道銀行と業務提携 | トリニティ・テクノロジー株式会社 (trinity-tech.co.jp)

家族信託の「おやとこ」等を提供するトリニティ・テクノロジーが北陸銀行と業務提携 | トリニティ・テクノロジー株式会社 (trinity-tech.co.jp)

「スマート家族信託」「おひさぽ」を提供するトリニティ・テクノロジーがいわぎんリサーチ&コンサルティングと業務提携 | トリニティ・テクノロジー株式会社 (trinity-tech.co.jp)

もはや 病気 (笑)

プレスリリース | 相場残日録(元相場師天の日記) (ameblo.jp)

かみさんに 「仕事が趣味だからね」

と言われています。

 

10年後??? とかに

上場して、世の中の認知度も進んで

大きな会社になって

私は、その時まだ働いているかなあ???

たぶん、大きな充実感を感じていることでしょうね

 

さあ 頑張りましょう

 

以上