五月飾り | 相場残日録(元相場師天の日記)

相場残日録(元相場師天の日記)

プロの相場師「天」の引退後のブログ、残日録として記していきます。

娘夫婦が孫ちゃんを連れて遊びに来ました。
昨年の7月生まれなので5月5日が初節句
マンション暮らしなのであまり大きな五月飾りは・・・・
ということなので、
まずはうちにある五月飾りを飾ってあげました
かみさんのお父さんが
うちの長男の初節句の時に贈ってくれたものです
大きく豪華で立派な兜! 存在感がすごい
長男ところは「姫」なので 
この五月飾りはまだうちにあります
最近は、デパートとかいって 五月飾りを見ることがあると
印象としては「あれ兜小さい」
なぜかというと 兜と刀弓矢のセットが多くて
兜だけという五月飾りはほとんど見かけません
お義父さんに感謝ですね。
今年が13回忌になりますね・・・・・
奔放な生きざまに、「家族としてはちょっと・・・」
とかみさんは言っていましたが 笑
人を引き付ける魅力にあふれる個性的な優しい方でした
帰省した時に、朝からステーキを焼いてくれたこと
そのステーキの美味しかったこと
今でも忘れられない想い出です。
 
孫ちゃんと小太郎も触れ合って 仲良ししていました
「ぼく偉いでしょう」
そう言いたげな小太郎です。 笑
最近の若い人達は 車を持たないので
世田谷の砧の娘夫婦のマンションへ
車でかみさんと送ってあげました
 
そして 帰りに世田谷馬事公苑のロイヤルホストへ
注文するのはいつものロイホの看板メニュー
オニオングラタンスープと
わたしのおやじとの思いでのビーフジャワカレー
 
ちょっと 父と義父の想い出に浸った一日でした。
 
追記
コンパクトのがいいというリクエストなので

小さくても 
職人さんの手作りのいいのがありました
収納タイプです
これを贈ることに ^_^


以上