今年初のサイゼリヤに。
 
多分、4ヶ月ぶりぐらいかな。
 
 
注文したのは、柔らかチキンのチーズ焼きと焼チーズ ミラノ風ドリア。
 

 

そして、柔らかチキンのチーズ焼きが運ばれてきた。

 
 

 
見た瞬間???2秒ほどで理解した。
 
デミグラスソースがかかってるではないか!!!
 
俺は、デミグラスソースをかけない派なんだよ〜
 
これは改悪以外のなにものでもない。
 
とはいえ、おいしくいいただきました。
 
 
 
もうひとつの品が焼きチーズミラノ風ドリア。
 
ミラノ風ドリアよりも50円高い350円。
 
格安すぎる。
 
 
新商品かと思いきや、2023年7月ごろからあるようだ。
 
前に行ったときは、完全に見逃していたということになる。
 
お味は、可もなく不可もなくといった感じ。
 
個人的には、ミラノ風ドリアでいいかな。
 
カレーが食べたい気分だったので最近お気に入りのカレー屋に向かった。
 
よってみるとランチタイムはとうに過ぎてるのにかなり混んでる。
 
待つのが嫌なので諦めてカレーが食べたい気持ちを抑えて帰ることに。
 
 
 
おらが蕎麦の前を通ったときに目に入ったのがカレーそばの文字。
 
これは入るしかないと瞬時に判断、そしておらが蕎麦へ。
 
 
 
店員さんが水を置くと同時にカレーそばを注文。
 
気持ちは、完全にカレーそばになっていた。
 

 
カレーそばは、790円とお手頃価格。
 
もやしが乗っているカレー蕎麦は初めて。
 
特に邪魔するものでもないので問題なし。
 
 
見た目は、蕎麦屋のカレーではないな。
 
 
どちらかと言えばスープカレーに近い。
 
サラサラした感じでちょい辛。
 
スパイスをなんとなく感じる程度。
 
 
 
悪くはないが個人的には、もっとカレーが濃い方がよかったかな。
 
 
完食して口を拭こと手にとったペーパーナプキンがやけにでかいなと。
 
そう、ペーパーナプキンではなく紙エプロンだったことに気付く。
 
 
カレーが跳ねて服が汚れないように用意してくれてるのはありがたいですね。
 
 
 
 
1日で
  • TULLY'S COFFEE
  • ファミリーマート
  • セブンイレブン
  • 猿田彦珈琲
の4つのコーヒーを飲む機会があったの比較。
 
 
まずは、コーヒーの価格。
  • TULLY'S COFFEE 360円
  • ファミリーマート 120円
  • セブンイレブン 110円
  • 猿田彦珈琲 550円
 
小さいサイズでテイクアウトの値段で比較。
 
最安値はセブンイレブンで一番高いのは猿田彦珈琲。
 
猿田彦珈琲は、ドリップコーヒーで4つの種類から猿田彦フレンチ?を選択。
 
ちょっと違うだろと思うかも知れませんが気にしないでください。
 
 
 
一番良かったのは猿田彦珈琲。
 
ドリップからなのか他のとはかなりの違いあり。
 
それなりの価格なので毎日飲むには少しお高いかも。
 
毎日飲むならファミマかセブンになっちゃうかな。
 
 
TULLY'S COFFEEもそれなりによかった。
 
ライバルになるDOUTORやCAFÉ de CRIÉに比べると酸味が少なめで好き。
 
スタバは、行ったことないので比べようがない。
 
多分、TULLY'S COFFEEの勝ち。

 

 

 

 
ちなみに猿田彦珈琲は則武のイオンモールに店舗があります。
 
大名古屋ビルヂングB1Fにある一番軒へ。
一番軒は、イマイチの印象があって足が遠のいておりました。

久しぶりに食べてみるとリピートしてもいいかなと。


今回、注文したのは定番の白豚骨ラーメンの味玉入り。

白以外には、赤や黒、味噌や台湾がある。



美味しくいただきました。

 

最近のブームは、メロンパン。
 
 
神宮前駅で下車。
 
用事を済ませて熱田神宮の向かいにある神宮前商店街のメロンパン専門店に。
 
 
焼きたてメロンパンPOPO名古屋1号店。
 
名古屋1号店ということで神宮前商店街以外に、新瑞橋駅近くと移動販売をやってる容易ですね。
 
 
メロンパンの種類は定番のものと塩、チョコチップのある。
 
今回は、定番のメロンパン200円を注文。
 

 
かぶりついてみると…
 
外はサックサクで中はフワフワ。
 
いつも食べてる某コンビニSとFで売っているメロンパンとは比べものにならないくらいうまい。
 
中がフワフワなのだが詰まってる感があるのが某コンビニと違うところ。
 
速攻で完食。
 
おいしくいただきました。
 
 
メロンパンのほかに、ラスクやアップルパイなんかも販売してましたよ。