カラーメンタリスト®サトちゃんです。

 

 


週明け。

 

娘が熱を出してしまいました。

この寒暖差、天気の急変がね~

娘は気管支が弱いから一発です。

 





体調第一でいきたいですね。
 

娘は、今日から登校!回復早かった!!

 

 

 

 

そして今日は息子が修学旅行から帰ってくるので。

 

土産話が楽しみです♪

 

 

 

 

 

しかし迎えに来てほしいと言われてたのに、

 

待ち合わせ場所を決めてないことに気づいた今日。


 

新幹線改札口で待ち構えるしかないのだろうか…

 

ちょっと恥ずかしいから離れたところでひっそり待とうか…

 

 

悩んでいます(笑)

 

 

 

 

 

 

さて、この2日間。

 

比較的、症状は軽めだった娘。

 

遊ぼう遊ぼう言われ、いろんな遊びをしましたが、

 

 

(講座延期に快くOKくださったみなさまのおかげですm(__)m)

 

 

 

 

その中で、、、

 

 

娘の名言、飛び出ました!!!

 

 

 

ハッ!!!

 

 

とさせられた話。

 

 

 

 

 

 

娘 「ママ~目ってカメラと一緒なの知ってる?」

 

 

私 「そうなの?」

 

 

娘 「そうだよ。指を目の前に持ってきて、指を見てみて。」

 

 

 

 

image

 

 

 

「、、、指以外ぼやけてるでしょ?ピント合ってる指だけハッキリしてる。カメラもそうでしょ?」

 

 

 

 

私 「本当だ!それ何で知ったの?」

 

 

娘 「え?ただ気づいただけだよ?」

 

 

私 「すごい!大発見じゃん!当たり前のことだけど、なかなかそこ考えないよねー!」

 

 

娘 「すごいでしょ(照)」

 

 

 

 

 

娘とのやり取りからあらためて、

 

 

つくづく

 

見たいものを見ているってことを思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単に分かりやすい話でいくと、

 

 

 

「お金がない」

 

 

にピントを合わせてると、

 

 

 

 

お金がない証拠にピントがあってるから、

 

お金がある現実があったとしても、ぼやけて見えない。

 

 

 

お金がない現実にピントが合っているから、

 

お金がない証拠を見続けることになる。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

「お金がある」

 

にピントを合わせてると、

 

 

 

 

お金がある証拠にピントがあってるから、

 

お金がない現実があったとしても、ぼやけて見えない。

 

 

お金がある現実にピントが合っているから、

 

お金がある証拠を見続けることになる。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

これ私、実験済みです。

 

 

 

お金があるって方にフォーカスすると、

 

行動が変わります。単純な話。

 

 

 

 

でも、フォーカスできない場合もある。

 

そうは思えない、と。

 

 

 

 

 

そうした時は、

 

自分はどんな前提で生きているのか?

 

 

 

 

なぜ、お金があるって思えないんだろう。

 

なにを信じているんだろう。

 

 

 

ここに気づくと、




面白いくらい現実が変わり始めます。


 

 

image

 

 

だけど!

 

 

 

この変化に自分で気づくことって、難しいんだな~

 

 

 

 

確かに変わっているのに。



そこ見逃したまんま、

 

心がくさくさしていく現象もあります。

 

でまた戻る、みたいな。

 

 

 

(ダメではないです。それを選んでるってだけ。)

 

 

 

 

 

自分の前向きな変化を

 

自分で見つけてあげる意識を持つこと。

 

 

 

 

 

私はもともと悲観的な性格なので、

 

そして相当納得しないと意識を変えられないタイプだったので、

 

 

 

自分ひとりでは難しい、と感じて、

 

客観的視点をもらう機会を月イチで持つようにしてました。

 

何年も、自分に投資しました!諦めませんでしたよ~

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで今は、

 

サポートさせていただく側となり、

 

こちらでお伝えしてます。

 

6月開講、残1席です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金があったら、、、

 

 

お金さえあれば、、、

 

 

 

 

それって本当に、お金だけの問題?

 

 

を追求してた私の話↓

 

 

 

 

お金テーマの話って、面白いんですよね。

 

 

 

お金はただの物質で、

 

そこにどんな意味を持たせてるか?

 

で、私たちに与える影響が決まってくる。

 


 

 

 


奇跡的なことを起こす方もいらっしゃいます。

 




それこそ例えば宝くじで大金当てた!(億単位)とかね。

 

でも、その先なんですよ。




そこには信じてるものが現れてる






大事なのはやっぱり、自分が何にピントを合わせているか?を知る事。
 

 

カメラ(自分)の扱いが分かってないと、

 

それがいつまでも、謎のまま。



 

 

 

自分を知るって面白い。無限の可能性がある。

私自身今も、飽くなき探究心は続いています♡

 

 

 

 

 

色で分かる個性とは?

【最新】ご予約状況&色彩心理メニュー一覧

お客様の声&レポ

◇プライベート感高めなわたくしごと。メルマガ無料購読はこちらから
日常がテーマパークに!団地妻のナナメな視点


◇お問い合わせ、ご相談は、団地妻サトちゃんのLINEからどうぞ(^^♪
友だち追加

※LINEご登録後は、ステップ配信で最初の10日間ほど動画やメッセージが配信されます。
ご了承くださいm(__)m