一般社団法人体力メンテナンス協会
体力指導士、産後指導士、バランスボールインストラクター@名古屋
齊藤綾子(ふーちゃん)ですニコニコ

一般社団法人体力メンテナンス協会
名古屋支部 スキルアップ講座「だっこ紐講座〜心地よいだっこを知ろう!〜」に参加して参りましたウインク
講師は理学療法士 梅田 綾先生👩‍🏫

自分自身、子供がだっこ紐卒業してしまったけど、当時いかに自分が腰や肩に負担をかけていたか。ほんの少しの調整で、ビックリする程身体にかかる負担が軽くなり、「もっと早く知りたかったー」が本音。

息子2人ともオッパイ星人だったので、抱っこしてもすぐに泣くから常に息子の口がオッパイ吸える高さで抱っこ。肩ひもゆるゆる。

講座の中で「赤ちゃんにとってもママにとっても心地よい抱っこ」と聞いて、ハッとした私。

肩ひもユルユルだっこは赤ちゃんにとっては不快だったのか?
「すぐグズるから、肩ひも緩くしてた」けど、「肩ひも緩くしてたからすぐグズってた」のか!?びっくり

写真はへこおび。
当たり前のようにエルゴを使っていたけど、色々なだっこの選択肢があり、目からウロコの1時間半!!
講師の梅田綾先生、コーディネートして下さった服部優先生や大野京子先生をはじめ、名古屋支部の方々、とても為になる講座をありがとうございました!