発動へ向けて | 李のスタホ日記

李のスタホ日記

このブログは管理人李のスタホプレイ経過報告を中心に綴っております。

こんばんは!

ジャパンカップはハナ差の写真判定の末、ジェンティルドンナ勝利で連覇です☆

ハナ差の2着はデニムアンドルビーで牝馬ワンツーでした。

デニムもスローの瞬発力勝負なら分がある感じですね。



それではいつも通り(笑)

朝から現主戦でスタホして来ました。


●今日の献立

1発動へ向けての計画
2相手作り
3レジェンド

PO88(標準)


1発動へ向けての計画

現主戦の厩舎の流れは上向きになって来ましたのでそろそろ発動したい所です。

1枠の怪物上下「オークキング」に牡馬の怪物を配合し、素質は控えめ気味の怪物上中程度で発動をしようと思います。


その「オークキング」の相手作り計画です。


○4枠

ギガンテスの継承馬で適当に遊んでいたサラ下ですが、引き続き恩恵を狙ってオークキングと鉄板となるノーザンダンサー系を平均配合し、確率が非常に低いですが万一牡馬の怪物になればオークキングと配合して発動します。

出来る事なら優先して吸収したい枠です(笑)


○5枠

オークキングと堅実となるサンデーサイレンス系の牡馬です。

先日3戦目GⅡを勝利したサラ中ですが、引き続きサイロなしで高額餌を出来るだけ与えながら漬けて、牡馬を維持したうえ、怪物に上がればオークキングと配合して発動です。


○トレセン

現在4代目のサラコメでオークキングと鉄板となるノーザンダンサー系の牡馬です。

今日5代目、6代目と回す予定でしたが5、6代目で牡馬のままキープし、かつ怪物に上がったらオークキングと配合して発動です。


2相手作り

○4枠

4枠のサラ下ですが皐月賞4着、ラジオN1着、有馬記念6着としておりました。

↓↓↓

Vマイル 4・7倍4着
「P2・6倍」

エリ女  5・2倍6着
「P1・7倍」

東京大賞 4・8倍5着

東京大賞で丁度残り1週でしたが最後まで恩恵狙いは失敗です(笑)

怪物はまず無理ですが、ノーザンダンサー系のメイショウドトウを平均配合(笑)

↓↓↓

牝馬(プリンセス族)
ペット→ブラシ→畑。

条件戦①①③①サラコメ。

怪物を引けないのは当然ですが、サラ下のあの戦績でサラコメを維持出来たのは意外でした(笑)

残念ながらノーザンダンサー系の牡馬にならず牝馬でした(爆)

仕方なくレジェンドと共に牝馬三冠ラリー狙いです。

先に書きますがGⅠのラリーは有馬記念を任意にしてから制覇した後です(笑)

↓↓↓

フローラ 3・0倍4着
(単勝ライド3・475倍)

サラ下スライドでした(笑)

初戦4着の馬は走らない馬が多いです(^^;

オークス 5・2倍3着
秋華賞  4・2倍3着
「P6・4倍」
愛知杯  1・6倍5着
ダビ卿  1・7倍1着
マイラー 2・4倍6着
「P2・6倍」
Vマイル 5・1倍5着
「P4・9倍」

ダービー卿だけほめてあげましたが…

マイラーとVマイルは同じ他プレイヤー勝利でこちらは連敗(^^;

ここからレース間隔を詰めてラリー乱れ射ちです(笑)

アイビス 1・3倍2着
札幌記念 3・6倍2着
新潟記念 2・4倍4着
府中牝馬 4・4倍1着

李のスタホ日記-2013112418480000.jpg

連続ハナ差にムカついて新潟記念へ中1週出しも4着(笑)

牝馬限定の府中牝馬を取れましたから結果オーライですが…

年末まで漬けてC継承しました。

↓↓↓

牝馬(プリンセス族)
寄添→ブラシ→畑。

条件戦②①①①サラコメ。

今度こそディスクリートキャットの平均配合でノーザンダンサー系を狙いましたがまた牝馬(爆笑)

何故かサラコメはしぶとく残りました(笑)

フローラ 3・1倍1着
(単勝ライド3・528倍)

李のスタホ日記-2013112420270000.jpg

まあサラ下ですね(笑)

初戦勝ちでラリー取れました♪

今日はこれだけにしましたが、次回引き続き牝馬限定ラリー狙いに使います。


○5枠

5枠の「サラカナ」を漬け終わってC継承しました。

↓↓↓

牝馬(レイトンバルブメア族)
ペット→ブラシ→畑。

継承用なので古馬作成です。

条件戦①①①①→朱雀杯1着。

サラコメ。

牝馬になってしまいましたorz

おまけに演出もいまいちでサラコメです(^^;

↓↓↓

東海S 3・0倍4着
(単勝ライド3・429倍)

招待勝ちから標準POで3倍切れば怪物下ですから、ギリギリ怪物に届かずサラ上です。

今日は初戦4着ばかりで萎えます(^^;


阪神大賞 3・3倍1着

李のスタホ日記-2013112416460000.jpg

2戦目のGⅡを何とか勝ち、まあまあ良い継承状態なのでここから漬けます♪

次こそ怪物牡馬を引きたいですね(笑)


○トレセン

5代目は崖演出も既に牡馬の怪物コメをいただいておりました(笑)

予定通り6代目に回しましたが…

↓↓↓

牡馬(ノーザンダンサー系)
桜→雪→雷。

条件戦①①①①世界コメ。

4枠、5枠はセ●クオリティ炸裂で牝馬三昧でしたが、トレセンは上手く牡馬のノーザンダンサー系を維持出来ました(^O^)

トレセン3回終了後、1枠の「オークキング」と配合して発動します!!


3レジェンド

有馬記念を1回だけ狙いたかったのですが、今日朝一のタイミングが日経新春杯(爆)

有馬記念をスタンプで埋めて、3歳牝馬から狙いました。


まずフサイチエアデールです。

チュリ  4着
桜花賞  1着
オークス 3着
ローズS 1着
秋華賞  2着
エリ女  1着
愛知杯  3着

完走☆

李のスタホ日記-2013112412580000.jpg

現主戦は6連続完走です!!

いきなり桜花賞で任意GⅠラリーを決めてくれました(^^;

エリ女は強豪プレイヤーと私の遊び馬を退けて勝利(^^;;

レジェンドの調子が本当にヤバいです(苦笑)

フサイチエアデールは旧主戦の「ドルマゲス」の母ですが、娘が最近不甲斐ない分母親が頑張ったという事ですね☆


続いてデニムアンドルビー(ハーフ)です。

フローラ 2着
オークス 2着
エプソム 1着
ローズS 4着 転厩

連続完走も6でストップしました。

エプソム1着で復調したらデニムでもいけると思ってましたが甘かったです(笑)

ローズSはゴール前4頭接戦の4着。

こういう痒い4着は100%転厩確定です(^^;

やっぱり被り割れの条件なしの時に2着に来ると絶対転厩しますね(苦笑)


続いてレーヴディソール(ハーフ)です。

チュリ  3着
桜花賞  1着
オークス 1着
WBCC 4着
ローズS 2着
秋華賞  3着
エリ女  8着 転厩

オークスが取れましたし、エリ女も納得の内容でした(笑)


最後にジェンティルドンナ(ハーフ)、目指す所は勿論秋華賞です。

チュリ  1着
桜花賞  11着

ここで退店しました。

オークス 9着 転厩

着順もサイアクです(爆)

今日のレジェンドは2頭良くて2頭悪かったですが、悪かった2頭は今日のリアルJCでワンツーした2頭です(笑)

フサイチエアデールだけCランクながら一番素晴らしかったです(^^;

今日は4戦1完走でした。

6連続完走も後で3連続転厩、早いとこ止めたいですね(笑)


●今日の成果と感想

今日はセ●クオリティ炸裂の牝馬地獄に見られがちですが、トレセンだけでも性別が上手くいって発動の準備は出来ました!!

後はトレセンを2回入れ替えるだけです。

自己馬で牝馬限定ラリーのGⅡがふたつ取れましたし牝馬地獄も笑えます(笑)

レジェンドも依然好調で、任意GⅠラリーをアッサリ制覇したうえ、牝馬限定の桜花賞、オークス、エリ女を先に取れたのは非常に大きいです。

前と同じで秋華賞に苦労しそうですが(^^;

今日のMVPはレジェンドのフサイチエアデールにしたかったのですが、最後に初戦フローラSを勝った「フローラシュウカ」にしました☆

今日は発動馬不在も充実しました(笑)

ではまた!



●コメントについて

コメントは認証制を取っております。

私が確認するまで表には出ないですがお気を付けください。

コメントは出来るだけいただいた日の夜にお返しさせていただきます。

中傷、誹謗が含まれるものおよび内容が不適切なものに関しては受付けませんのでご了承ください。

酷いものに関しては通報します。