旧主戦の状態(9/15) | 李のスタホ日記

李のスタホ日記

このブログは管理人李のスタホプレイ経過報告を中心に綴っております。

こんばんは!

まるで権利を取れる(ランナーを出す)が、ワールド勝ち切れない(適時打が出ない)打線(^^;

消化試合にしても内容が淡白過ぎるうえ、来年に繋がる野球にも見えないですね(苦笑)


さて…

今日は旧主戦最終プレイ日(9/15)終了時点での厩舎状況と発動馬のここまでの戦績です。

PO86(標準-2%)

馬名の後のマークについて、☆は片親候補、☆☆はC回しで発動出来る強力な素材、◎は発動馬です。


●メイン厩舎状況

1マルタデュラン☆☆

性別:牝馬
系族:ミスアグネス族
演出:砂→雪→雷
条件:①①①
招待:阪神J1着
コメ:伝説コメ
素質:怪物上上
距離:短距離

皐月賞 1・7倍1着。
(PO84)

サイロ漬け済。

※シーズン1繰り越し。

●○●○●○●○●○●○●○●

2ドルマゲス◎

性別:牝馬
系族:ケードメア族
演出:桜→紅葉→洞窟
条件:①②①①
招待:なし
コメ:世界コメ
素質:怪物上上
距離:短距離

発動馬第5弾。

戦績は下に書きます。

●○●○●○●○●○●○●○●

3ヨッカイチ☆

性別:牡馬
系族:サドラーズウェルズ系
演出:桜→雪→洞窟
条件:①①①
招待:朝日杯1着
コメ:伝説コメ
素質:怪物上下
距離:短距離

JDD 1・8倍2着
(単ライド2・095)

ホットドッグ、サイロ漬け済。

●○●○●○●○●○●○●○●

4ラプソーン◎

性別:牝馬
系族:ペネロペ族
演出:桜→雪→洞窟
条件:①①①
招待:阪神J1着
コメ:伝説コメ
素質:怪物上上
距離:中長距離

発動馬第1弾。

戦績は下に書きます。

●○●○●○●○●○●○●○●

5エビルマウンテン

性別:牡馬
系族:ダーレーアラビアン系
演出:ペット→紅葉→洞窟
条件:①①①
招待:朝日杯2着
コメ:サラコメ
素質:怪物下中
距離:?

日ダビ 2・4倍6着
菊花賞 2・3倍2着
武蔵野 1・5倍2着
ステイ 1・4倍2着
中山記 1・2倍1着
アイビ 1・5倍1着

スロット漬けあと73週。

●○●○●○●○●○●○●○●

6ラリッチ

性別:牝馬
系族:レイトンバルブメア族
演出:寄添→草→畑
条件:ボロボロ
招待:なし
コメ:潜在コメ
素質:潜在コメ
距離:?

オーク 5・6倍7着
マーメ 4・2倍2着
ローズ 3・4倍3着
エリ女 6・3倍1着

漬けあと75週。

●○●○●○●○●○●○●○●


●プレミアC用殿堂馬

1スパイラルベリアル

43,150枚
短中距離 芝○ ダート○

あと1回使用可能。

※来週中山2Rの芝1600に最後の登録予定。

●○●○●○●○●○●○●○●

メインで2頭同時発動を実施中です。

「ラプソーン」、「ドルマゲス」共によく頑張って走っております。

そのうち出来ればS2頭出しとかやってみます(笑)

5枠の育成は怪物下のまま足踏み状態のうえ、レベル上げの為にダービーと菊花賞を使いましたが、次回エリ女まぐれ勝ちの6枠を配合し、スライドを狙います。

プレミアCですが、唯一のスタホ3殿堂馬「スパイラルベリアル」も来週で回数を使い切りますので駒を増やすのが急務です(笑)

しかし、ラプソーンもドルマゲスも使い切るのにあと1か月以上かかりそうです(^^;;

●○●○●○●○●○●○●○●


●サブ厩舎状況

1ヒドラ◎

性別:牝馬
系族:ペネロペ族
演出:桜→紅葉→洞窟
条件:①①①
招待:阪神J1着
コメ:伝説コメ
素質:怪物上下
距離:短中距離

発動馬第2弾。

戦績は下に書きます。

●○●○●○●○●○●○●○●

2ダンジョン

性別:牝馬
系族:クイーンメアリー族
演出:桜→紅葉→洞窟
条件:①①①
招待:回避
コメ:怪物コメ
素質:怪物下中
距離:中距離

弥生賞 2・4倍1着(2.868)

漬け済。

●○●○●○●○●○●○●○●

3トー

性別:牝馬
系族:バストラーメア族
演出:砂→水→畑
条件:ボロボロ
招待:なし
コメ:エスコメ
素質:エスコメ
距離:?

ラリー用も6戦完封中。

●○●○●○●○●○●○●○●

4トーレジューニ

性別:牝馬
系族:ピラ族
演出:桜→雪→崖
条件:①①①①
招待:朱雀盃1着
コメ:サラコメ
素質:?
距離:?

特選トレセン12代目。

●○●○●○●○●○●○●○●

5ネー

性別:牝馬
系族:バートンバルブメア族
演出:寄添→草→引き
条件:ボロボロ
招待:なし
コメ:大舞台コメ
素質:大舞台コメ
距離:?

4戦目GⅡ勝利後GⅠ3着。

●○●○●○●○●○●○●○●


●プレミアC用殿堂馬

1スパイラルドラグーン

短中距離 芝◎ ダート◎
51,320枚

あと4回使用可能。


2マルタエンペラー

中距離 芝○ ダート○
14,520枚

あと4回使用可能。


3ハクリュウオウ

短中距離 芝○ ダート○
5,750枚

あと4回使用可能。

●○●○●○●○●○●○●○●

サブ厩舎は発動馬以外進歩なしです(笑)

トレセンだけで少しずつでも厩舎状態を整えるつもりですが、引きが悪く12代目でもサラとか(^^;

メインで2頭発動しておりますが、サブの発動馬「ヒドラ」も時々どさくさに紛れて出していきます(笑)

●○●○●○●○●○●○●○●


●発動馬の戦績

・第1弾「ラプソーン」

厩舎 旧主戦メイン
性別 牝馬
素質 怪物上上
適正 中長距離
芝? ダ○ 重? ス○
条件戦①①①

PO86

01 阪神J     1着
02 桜花賞 2・0倍1着(割)
03 WBCC3・7倍5着
04 安田M 1・6倍1着
05 WBCS3・1倍1着
06 SWBC3・8倍4着
07 ドバイ 1・2倍1着
08 WBCM2・0倍1着
09 SWBC3・4倍1着
10 WBCC1・2倍1着
11 SWBC2・7倍2着
12 WBCC1・7倍2着
13 SWBC2・4倍1着(黄)
14 WBCT1・6倍1着(割)
15 SWBC2・2倍2着
16 WBCC1・3倍1着

残70週 25,600枚

14-3-0-2/19戦
(条件戦含む)

GⅠ全11勝。
(ワールド5勝・S2勝)

李のスタホ日記-2013091510370000.jpg


メインの「ラプソーン」は王道4回転半、S2勝を挙げたうえ、ワールド完全制覇も達成しました。

私の中の最強牝馬まであと2,120枚となりました。

「目先の敵」である「ヤマタノオロチ」の尻尾が見えて来ましたね(笑)

ここまで来たら貪欲に行ける所まで王道を走らせたいと思います。

王道落ちたらメモリアルかJC、1着なら躊躇せずワールド、2着ならワールド前にサイロ餌かホットドッグを与えて黄権ワールド、運が良ければ黄権を温存しつつ赤権ワールドという作戦で行きます(笑)

●○●○●○●○●○●○●○●

・第2弾「ヒドラ」

厩舎 旧主戦サブ
性別 牝馬
素質 怪物上下
適正 短中距離
芝◎ ダ? 重◎ ス○
条件戦①①①

PO86

01 阪神J     1着
02 オークス2・0倍2着(割)
03 WBCC4・1倍1着
04 SWBC4・2倍2着
05 WBCM1・6倍1着
06 SWBC3・0倍5着
07 ドバイ 1・6倍2着(割)
08 WBCM1・7倍2着
09 S(黄権)3・6倍3着
10 香港C 1・5倍1着
11 WBCC2・6倍1着(割)
12 SWBC3・5倍3着
13 WBCC1・3倍3着(黄)
14 キング 2・0倍1着(割)
15 WBCS1・8倍1着(割)
16 SWBC3・7倍1着
17 WBCC1・6倍3着
18 凱旋門 1・7倍5着
19 キング 1・2倍1着
20 WBCT1・8倍1着

残51週 20,900枚

13-4-4-2/23戦
(条件戦含む)

GⅠ全10勝。
(ワールド5勝・S1勝)

李のスタホ日記-2013091517000000.jpg


メインの2頭がインパクトあり過ぎて目立たないですが、サブの「ヒドラ」もいつの間にかワールド完全制覇を達成しました。

S勝利は運100%です(笑)

S勝利帰りのワールドでは誤魔化しが効かず早速連を外しましたが真の実力はこんなものと納得です。

ワールド完全制覇と2万枚達成ですし、怪物上下としては既に素晴らしいですが(^^;

今後も「影の主役」として頑張ってもらいます(笑)

●○●○●○●○●○●○●○●

・第5弾「ドルマゲス」

厩舎 旧主戦メイン
性別 牝馬
素質 怪物上上
適正 短距離
芝◎ ダ▲ 重◎ ス○
条件戦①②①①

PO86

01 桜花賞 2・6倍1着
02 秋華賞 1・8倍2着
03 エリ女 2・2倍5着
04 東京大 2・1倍2着
05 ヴィクM1・3倍1着
06 WBCC3・4倍5着
07 香港C 2・0倍1着(割)
08 WBCT3・2倍1着
09 SWBC3・9倍2着
10 WBCS1・2倍1着
11 SWBC2・9倍1着

残83週 12,070枚

9-4-0-2/15戦
(条件戦含む)

GⅠ全6勝。
(ワールド2勝・S1勝)

李のスタホ日記-2013091510460000.jpg


スタホ2から繰り越しの馬をC配合しただけの発動馬ですが、素質は思ったよりありました(^^;

ワールドも2回目で勝利したうえ、Sも初回から2着、そこからワールド、S連勝と順調さではラプソーンに引けを取りません。

そこそこ無難に走る感じの馬と思ってましたが、本気モードで走ったSは驚愕の鬼脚炸裂で迫力ありました!

ライバルとなるはずの現主戦の「エルギオス」は早くも引退しましたので、今後は「ラプソーン」と切磋琢磨してもらいたいです。

目標は「ラプソーン」とSでガチって勝利せよ!(笑)

S2頭出しは楽しみですが、ラプソーン、ドルマゲス共に2・4倍以上付くだろうという時に実施します(笑)

ではまた!



●コメントについて

コメントは認証制を取っております。

私が確認するまで表には出ないですがお気を付けください。

コメントは出来るだけいただいた日の夜にお返しさせていただきます。

中傷、誹謗が含まれるものおよび内容が不適切なものに関しては受付けませんのでご了承ください。

酷いものに関しては通報します。