今日もブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます音譜

 

 

 

 

 
 

🌸今日のひと言マヤ暦🌸

 

Kin50 音響11ダブル音響11● ★

白い信念の犬黄色い普遍の太陽

魂の光が放たれるのを妨げる葛藤や

思い込みをそぎ落としていく時、

大切なのは核となる信念を持つこと照れ

その先には自由な私が待っています乙女のトキメキ

 

 

 

5年ほど前の春だったと思います音譜

 

 

 

 

 

 

近くのホームセンターで

芍薬の苗を買いましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

苗についていた名札には

美しい芍薬の花の写真ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

その写真を見ながら、

こんなに華やかな大輪の花が

我が家の庭に咲いたら、

どんなにすてきだろうとワクワク

しながら購入したのを覚えていますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

実は2軒隣の庭仕事が大好きな

おじさんの庭に植えてあった芍薬が

見事だったので、

我が家にもと思ったのです照れ

 

 

 

 

 

 

 

違う2種類の芍薬は

西側に並べて植えました。

 

 

 

 

 

 

 

ところが、その年はおろか

次の年も次の年も葉っぱは出るものの

蕾は一つもつかず汗

 

 

 

 

 

 

おじさん曰く

芍薬は2、3年目にようやく咲く花。

 

 

 

 

 

 

 

しかもおじさん宅は南側に植えて

いるので日当たりも良く、

我が家は西陽しか当たりません。

 

 

 

 

 

 

 

それでも去年

ようやくヒョロヒョロとした茎に

2つだけ蕾をつけましたおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芍薬は宿根草なので冬になれば

全ての葉が落ち、跡形もなく

無くなってしまい

春になると新芽が土の中から顔を

出しますラブラブ

 

 

 

 

 

 

今年も葉っぱは勢いよく出て

きました。

 

 

 

 

 

 

 

3週間ほど前にふと見たら、

なんと2種類の芍薬ともに

たくさんの蕾をつけていたのですベル

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてついに一昨日ベル

レモンの命日の翌日、真っ白な大輪の

花が咲きましたラブ

 

 

 

 

 

 

 

とてもエレガントで美しい花ラブラブ

それを見た時、心の中もパッと

明るい光が点った気がしたのですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年、毎年同じサイクルを繰り返しながら

葉っぱから陽の光、

根っこから土と水という栄養をもらいながら

じっくりと時間をかけて

その時を待っていた芍薬キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

それはまるで、

地道にコツコツ積み重ねていくことが

いつの間にか自分の中の種を発芽させ

いつか開花する時が来ることを

教えてくれているようでした照れ

 

 

 

 

 

 

 

私にとって花が咲くというのは、

世の中に注目されるとか

何かで成功するということではなく

心から満たされる自分になること🌸

 

 

 

 

 

 

そんな日を心待ちに、

毎日を丁寧に過ごしていきたいと思いますリボン

 

 

 
 

 

♡ご提供中のセッション♡
(詳細は各項目をクリックしてください)

宝石赤アニマルコミュニケーション

宝石赤マヤ暦&ペットマヤ暦リーディング

宝石赤ヒーリング

宝石赤動物保護の際のセッション
 (
アニマルコミュニケーション)

♡講座♡
宝石緑動物からのギフト講座
(2025年春開講募集終了)

宝石緑マヤ暦開運ナビゲーター講座
 
(古代マヤ暦シンクロ協会)

 

 
 
 
 

宝石緑 各セッションのご感想はこちらより

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたブーケ2

 

KIn250音響3Blue Echo
白い信念の犬黄色い美の星

アニマルコミュニケーター

(アニマル内観セラピスト)
古代マヤ暦シンクロ講師
ペットマヤ暦セラピスト

藤原直子

 

image

セッションに関するお問い合わせ
ご質問はLINEにご登録の上、

トークよりお願いいたしますチューリップオレンジ