今日もブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます
🌸今日のひと言マヤ暦🌸
Kin41 音響2
赤い創始の龍*黄色い普遍の太陽
スケールが大きくダイナミックな
エネルギーが流れています。
大きな目標を立て、そこへ向かうと意図
することで宇宙も味方してくれますよ
一昨日の大雨で空気が一掃され、
昨日は青空の下で
新緑が一層輝きを増して見えました
爽やかな風が吹き渡り、
最も過ごしやすい季節になりましたね。
堕胎手術をした姫ちゃんも
毎日通ってくれるようになり
全く慣れてくれる気配は感じませんが
それでも元気な姿が見られるのは
ありがたいです
我が家の末っ子猫のさすけは
姫ちゃんが来ると毎回大興奮
窓越しに手で引っ掻く仕草をしながら、
親交?を深めている?ようです。
庭はモッコウバラやハナミズキの花が終わり、
今は山法師の花やさつきが満開です
植えてから5年目になる芍薬の花が
初めてたくさん蕾をつけているので
ワクワクしています
今日は少しだけ庭仕事をしながら
終わりかけのパンジーを見てふと、
もうすぐレモンの9回目の命日が
来るのだなぁと思いました。
レモンをお見送りする時、
お菓子箱に横たわったレモン、
そして周りに庭のパンジーやビオラ、
買ってきたガーベラを飾りました。
これまで西陽の差す角度や
朝晩の冷え、乾燥した空気を感じると、
あの時のことを思い出し切なかったのですが、
8年目にしてようやく穏やかに
命日を迎えることができそうです
もちろん感謝の気持ちは溢れるので
涙は出ると思いますが。
月日の流れと、レモンに対する想い、
そして何より自分自身がしっかりと
大地に根をはることができるように
なったからかもしれません。
あの時の絶望に打ちひしがれた悲しみと後悔、
罪悪感と自己否定は、
今に至るために必要なプロセスだったと
心から言える私にようやくなれたような
気がします。
レモンというかけがえのない
存在に出会ってから、
私の中にあった小さな命に対する愛が
再び芽生えました。
人と鳥という関係ではなく、
家族をも超えた存在。
レモンを迎えた2012年5月、
全てはあの時から始まりました。
動物の存在は、私たちの暮らしに
必要不可欠というわけではありません。
動物がいなくて困ることはないし、
動物と暮らさない選択をしている人も
世の中にはたくさんいます。
でも動物が好きな人にとって
彼らと暮らすことで得られるものは、
何ものにも代えられないプライスレス
なのです
(この言葉も適当ではないほど)
いずれは命の終わりが来ることも
教えてくれたお空組のしっぽたち。
だからこそ、今一緒にいる命と
この瞬間を大切にして過ごして
いこうと思います。
(詳細は各項目をクリックしてください)




(アニマルコミュニケーション)
♡講座♡

(2025年春開講募集終了)

(古代マヤ暦シンクロ協会)
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
KIn250音響3★Blue Echo
白い信念の犬♡黄色い美の星
アニマルコミュニケーター
(アニマル内観セラピスト)
古代マヤ暦シンクロ講師
ペットマヤ暦セラピスト
藤原直子
セッションに関するお問い合わせ
ご質問はLINEにご登録の上、
トークよりお願いいたします
姫ちゃん💕小さな身体で乗り切ってくれて
ありがとね🥹