今日もブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます音譜

 

 

2025年2月8日土曜日

「すぴまる」イベント出店

ベルご予約受付中ベル

詳細はこちらより

 

 

 

ご登録よろしくお願いしますラブラブ

 

 

 

 

🍀今日のゆるっとマヤ暦🍀

 

    

Kin185 音響3

赤い情熱の蛇青い夢語る夜

 

夢は自由に心のままに、条件や制限を

かけず心に浮かんだままイメージする

ことで実現が高まりますキラキラ

 

他人にどう思われようと自分に正直に

自分を信じることがポイントですビックリマーク

 

何のためにその夢を実現させたいのか、

自分だけでなく相手のため、社会の

ためになることなら宇宙は全力で

応援してくれますよウインク

 

 

 

今現在、一緒に暮らしている我が家の

しっぽの家族(猫たち)は

8歳、6歳、5歳ですがおかげさまで

健康上、特に問題なく過ごしていますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

私にとってそれは、

とても特別なことなのです。

 

 

 

 

 

 

 

というのも、

セキセイインコのレモンはオス特有の

腫瘍が原因で

ちょうど5歳になった時に旅立ちました。

 

 

 

 

 

 

 

続いて家族になってくれた黒猫の虎太郎は

保護時すでに白血病ウイルスを持っていて

予防接種を受けたことが発端となり

3歳前という若さでこの世を去りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

レモンの時は様子がおかしいと思い

診察を受けたものの

鳥専門の病院でなかったこともあり

性別すらも分からずじまいで診断も

誤診でした。

 

 

 

 

 

 

 

レモンの疾患は治療も生存率がわずかな

かなり難しい手術という選択しかなく、

諦める他ありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

虎太郎も保護した当日に獣医師から

2、3年しか生きられないと言われ、

疾患に対する情報も集めたり

普段から気を配っていたにも関わらず

私の安易な判断で予防接種を受けさせてしまい

死期を早めてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

ただ、それもこれも今の私に全てが

繋がっているのだと確信しているので

後悔が一つもないかと問われたら

はいとは言えませんが、

きっと全ては最善だったのだと

今は信じられるようになっています🌸

 

 

 

 

 

 

 

強いて言えば、

あの時の私は、ずっと恐れと不安に

支配されていました。

 

 

 

 

 

 

 

愛する動物が旅立つかもしれないという

恐怖は飼い主なら誰しも持つものかも

しれませんが、

そんな中、もっと残された時間を大切に

できたかもしれないと思うのです。

 

 

 

 

 

 

特に虎太郎の時の私は、

起こってもいない未来を案じ、

別れが来るかもしれない恐怖に怯えながら

今この瞬間のかけがえのない時間から

目を背けていました。

 

 

 

 

 

 

 

疾患があるということ、

終末期に入っているということは、

一緒にいられる時間がどれほど貴重で

かけがえのないものかを気づかせてくれる

大きなきっかけですベル

 

 

 

 

 

 

 

 

大切なしっぽを思うが故に

疾患を悪者にしたり、敵にしたい気持ちを

お持ちの方もいらっしゃるでしょう。

 

 

 

 

 

 

なんでこんな病気になったの?

なぜこんないい子が。。。

と病を恨むお気持ちもあると思います。

 

 

 

 

 

 

 

私も同じでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも今だから思うのは、

疾患もその子の一部であり、

そこにも必ず意味があるということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

全てを受け入れ、

疾患すらも愛で包むことができたら

その子の命はもっと輝くのではないか

と思うのです黄色い花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

病は打ち勝つものや克服するもの

という捉え方もありますが、

病があったからこそ気づけたこと、

より深い絆を結ぶきっかけとなったことに

フォーカスできたら

感謝の気持ちが湧いてくるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

私自身、瀕死の状態でお迎えしてから

5日後に旅立った黒猫の龍との生前の時間は

たとえわずかな時間だったとしても、

とても崇高で穏やかな、

そして感謝に溢れるものでしたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方で、

突然のお別れも経験がありますが、

覚悟ができていなかった分、

あまりにもショックが大きく

受け入れるのに時間がかかったことは

事実です汗

 

 

 

 

 

 

 

 

それも動物の側からすると、

ちゃんと理由があったことや

飼い主様に対する一つの愛の形であることを

お話しさせてもらった動物たちから

教えてもらっていますおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

『心からの感謝』の波動は何よりも

高いと言われていますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

病を抱えながら頑張ってくれている

その子の身体に心からの感謝と

もしできれば

命の輝きとかけがえのない時間を

教えてくれた疾患も愛で包み

ありがとうの気持ちを送ってみては

いかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

そして、健康である動物たちとの時間も

私たちの命と同じように限りがあり

この世界に共にいられる今この時を

大切にしたいですね🍀

 

 

 

 

 

 

 

 

今、命と向き合っている動物たちと

飼い主様や関わっている方々の時間が

穏やかでありますようにお願い

 

 

 

 

 
 

 

 
♡ご提供中のセッション♡
(詳細は各項目をクリックしてください)

宝石緑アニマル内観セラピー
(アニマルコミュニケーション)

宝石緑マヤ暦&ペットマヤ暦リーディング
(フォローアップ含む)

宝石緑ヒーリング

宝石緑動物保護の際のセッション
(アニマルコミュニケーション)

♡ご提供中の講座♡
宝石赤マヤ暦開運ナビゲーター講座(NEW)
 
 
 
 
 

宝石緑 各セッションのご感想はこちらより

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたブーケ2

 

KIn250音響3Blue Echo
白い信念の犬黄色い美の星

アニマルコミュニケーター

(アニマル内観セラピスト)
古代マヤ暦シンクロ講師
ペットマヤ暦セラピスト

藤原直子

 

 

セッションに関するお問い合わせ
ご質問はLINEにご登録の上、

トークよりお願いいたしますチューリップオレンジ