今日もブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます![]()
(詳細は各項目をクリックしてください)
(アニマルコミュニケーション)
(フォローアップセッション含む)
🍀今日のゆるっとマヤ暦🍀
Kin203 音響8●
青い夢語る夜*黄色い救世主の戦士
今、ときめくものはなんですか?
それは潜在的に自分が求めているものや
描いている夢に繋がっている可能性大![]()
自分の直感を大事にときめきを見つけて
みませんか?
今日は人と関わる際、アグレッシブに
自分の意見を通したりせず、相手のフォロー
を心がけると、調和が取れてスムーズに
ことが進みます![]()
何事もバランスが大切。偏りに注意![]()
空気が澄んで、青空が広がり
お日様に当たる若葉の初々しい色、
新緑や色とりどりの花たちも生き生きと
輝いて見えます![]()
ここ最近、
友人との会話やLINEでのやり取りで
『自分のペース』という言葉をよく耳にします。
私自身も無意識に浮かんでよく使っているの
ですが、
まさに今は「黄色い戦士」の13日間
。
戦う相手は自分自身、
チャレンジすることに意味があると信じ
その過程にワクワクし
困難が立ちはだかるほど力がみなぎる
逞しいエネルギーです![]()
「答えは自分の中にある」と
自問自答する癖のあるこの気神は、
だからこそ周りに振り回されず自分のペースで
突き進んでいけるのかもしれません。
私たちは、職場はもちろんのこと
それ以外でも何かのコミュニティに所属したり
サークルやグループに所属することが多いと
思います。
すると誰かと自分をいつの間にか比較したり
優劣をつけてしまうことも![]()
何かを学んでいる最中でも、自分だけ上手に
できなかったり、
うまく考えを伝えられなかったりすると
つい焦ってしまったり、
引け目を感じることもありませんか?
(私は自己嫌悪に陥るタイプです
)
教えてくださる先生がジャッジや
コントロールするタイプの人だと
無言のプレッシャーや抑圧を感じることも
私はよくあります![]()
もちろん、ご自身が苦労されたり
同じ体験をされたことがあると
講座生に対してもとても寛大でおおらかに
受け止めてくださる先生もいらっしゃいます![]()
周りの人や環境に揺さぶられず、
自分のペースを守るには、自分軸が太く
しっかりしていることが第一条件です![]()
そしてどんなに周りから煽られても![]()
私には私のペースがあると自分を信じる
こともとても大切だと思います![]()
一人として同じ人がいないように
たとえ同じ夢を持っていて、同じ理想へと
向かっていても
みんなそれぞれ歩幅も体力も選択するルートも
違います。
何より生まれ持った性格も性質も異なることを
自分自身も周りの人も心に留めておく必要が
あると思います。
私自身は娘がとにかくゆっくりなので、
(特に食べるのは人の2倍以上時間をかけます)
小さい時から急がせてしまったと反省![]()
そして「黄色い星」と「白い犬」を
持っている私は自分にも厳しいのですが、
相手にも厳しいところがあったなぁと
特に家族(主人😅)に対しての態度は反省![]()
自分のペースを守ることも、
相手のペースを尊重することもどちらも
大切ですね![]()
今は音響11の月でもあります。
自らの信念を曲げずに、自分のペースで
できることからやっていくことを
確認する良い期間だと思っています![]()
今日は午後からアニマルコミュニケーション
「基本のき」のミニ講座![]()
お申し込みいただいた受講生の皆さんの
ペースも意識しつつ、進めていけたらと
思います![]()
楽しんでくれますように✨
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
KIn250音響3★Blue Echo
白い信念の犬♡黄色い美の星
アニマル内観セラピスト
(アニマルコミュニケーター)
古代マヤ暦開運ナビゲーター
ペットマヤ暦セラピスト
藤原直子
セッションに関するお問い合わせ
ご質問はLINEにご登録の上、
トークよりお願いいたします![]()
ついに咲いた真っ白な大輪の芍薬💖
蕾を見つけてから開花まで長かったぁ🙃
マイペース見習わなきゃ😘
