今日もブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます音譜

 

 

 
 
 
ご提供中のセッション
(詳細は各項目をクリックしてください)

宝石赤アニマルコミュニケーション
(アニマル内観セラピー)

宝石赤マヤ暦・ペットマヤ暦リーディング
(フォローアップセッション含む)

宝石赤ヒーリング動物保護セッション
 
 
 

宝石赤 各セッションのご感想はこちらより

 

 
 
 

🍀今日のゆるっとマヤ暦🍀

 

 

Kin35 音響9
青い展望する鷲青い癒しの手


音響1で描いた夢を形にする過程が
スタートします音譜
学ぶ姿勢で色々な人の話に耳を傾けると
夢の実現に向けたヒントが得られるかも照れ

一歩引いて違う視点から見るクールさと
人の痛みに寄り添い尽くす優しさとの

バランスをとりながら、相手を元気付け

勇気づけることを意識してみましょう音譜
心のつながりを大切にラブラブ

 

 

 

昨日、ブログで光の画家Chieさんに

ついて投稿しましたが、

インスタでもお守り版画とランチの

写真、そしてとっても迷ったのですが

大好きなChieさんの作品の一つ、

『いつも一緒』の作品と一緒に撮った

写真を載せました音譜

 

 

 

 

 

私、自分の顔が好きではなくて

(というか嫌いなんです汗

しかも頭ボサボサで、

でも個展の空気感が伝わると良いなと思い、

恥ずかしかったけど勇気を出して

載せましたあせる

 

 

 

 

 

 

 

そしたら、友人や過去にセッションを

受けてくださった方が、

「優しい直子さんの写真に癒されました」

と身に余るコメントをくださって

 

 

 

 

 
 
 
こんな私のこと、そんなふうに思って
くれる人がいるのだと、
とっても嬉しかったのですラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
私は昔から自己肯定感がとっても低く
こんな私のことという表現が物語っています😅)
おまけに「謙遜」が美徳なのだと
思い込んできたので
私のことでなくても娘のことやしっぽたちの
ことを褒めていただいても
「いやいやいや」と素直に受け入れる
どころか、反射的に否定することも
ありましたキョロキョロ(今も時々ありますあせる
 
 
 
 
 
 
 
そして「白い犬」「黄色い星」そのままに
自分に厳しいのです😱。
 
 
 
 
 
 
決して謙遜しているわけではなく
本心から文章書くの下手だなぁとか
もっと伝わりやすい言い方ないかなぁとか
もっと動物からのイメージ受け取れる
人になりたいとか、
もっともっとという完璧主義からくる気持ちが
あります。






また自分に持っていないものを持っている人
(特に感性)や尊敬している人から
褒められる人のことがとても羨ましい時が
あるのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
自分を大切にする・自分を愛することを
心に留めるようになってからは
昔ほどではありませんが、
それでもないものねだりや羨む気持ちは
折に触れ顔を出します。
 
 
 
 
 
 
 
最近心がけているのは
『ない』ものより自分の中に『ある』
ものに注目して伸ばすこと照れ
 
 
 
 
 
 
 
自分自身の中に無いものを見つけるのは
得意な私ですが、
あるものを探すのは一苦労🤨
 
 
 
 
 
 
 
ついつい無いものにフォーカスするのは
まだまだ自分の存在価値を認めていないから、
そしてないものねだりをするのは
自分の目指すものとのギャップを感じ
自信が持ててないからなんですね〜😐
(自信満々も奢りにつながるのですが) 
 
 
 
 
 
 
ブログの投稿にコメントをくださったり
LINEでメッセージをくださる
クライアント様や友人の温かい言葉、
励ましは私にとって大きな支えであり
本当にありがたく思っています✨。
 
 
 
 
 
 
同時に、
誰よりも私自身が一番の理解者であり、
応援者でありたいとも思うのですおねがい
 
 
 
 
 
 
 
 
お褒めの言葉を頂いた時は
素直に受け取りありがとうと言える自分に、
そして、
私の中の『ある』ものを見つけて
それを強みにしたり自信に繋げていきたい。
 




そして、周りからの評価を自分の評価基準に
せず、自分で自分を満たすことのできる
人でありたいと思ってます🌸





これからも自分との対話は続きます照れ
 
 
 
 
 
 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたブーケ2


 

KIn250音響3Blue Echo
白い信念の犬黄色い美の星

アニマルコミュニケーター
古代マヤ暦開運ナビゲーター
ペットマヤ暦セラピスト

藤原直子

 

 

セッションに関するお問い合わせ
ご質問はLINEにご登録の上、

トークよりお願いいたしますチューリップオレンジ



私の大好きな「いつも一緒」の原画と💕

勇気を出して🤭