今日もブログにお立ち寄りいただき

ありがとうございます音譜

 

 

 
 
 
ご提供中のセッション
(詳細は各項目をクリックしてください)

宝石赤アニマルコミュニケーション
(アニマル内観セラピー)

宝石赤マヤ暦・ペットマヤ暦リーディング
(フォローアップセッション含む)

宝石赤ヒーリング動物保護セッション
 
 
 

宝石赤 各セッションのご感想はこちらより

 

 
 
 

🍀今日のゆるっとマヤ暦🍀

 

Kin33 音響7
赤い大義の空歩く人青い癒しの手


今日は宇宙と繋がりやすく共振しやすい日
たくさんの情報の中から本当に必要なもの
を見極めてフォーカスしましょう音譜

誰かの役に立つことが喜びとなる奉仕の

精神に溢れるエネルギーが流れます。

人と会うことで自分の成長にも繋げられる

ので、積極的に出会いを求めますキラキラ

正しいかどうかが判断基準にならないよう

視野を広めることを意識するとOK

 

 

 

 

 

 

 

6年半前、私と家族の元気の元であり、

癒しの存在だった大事な大事な

セキセイインコのレモンが旅立った時、

あまりのショックに現実を受け止めることが
できず、それまでの日常が一気に反転して
しまったような感覚を覚えました。
 
 
 
 
 
 
病気が発覚して、治療の手立てもなく
日に日に弱っていく様子を見ても、
まだ大丈夫、きっと元気になる、
奇跡を起こすんだと躍起になっていた
私の中の希望の光は全て消え、
張り詰めていた糸がぷつんと切れて
涙だけがとめどもなく溢れる毎日汗
 
 
 
 
 
 
 
見るもの全てが色褪せ、
ポジティブな感情など何一つ
思い出すことができないほど
深い深い悲しみの底に沈んでしまいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でもね、
日常は、何一つ変わらずそれまでと同じように
過ぎていったのです。
 
 
 
 
 
 
 
いつものように太陽が昇り
いつものように朝のニュースが流れ、
いつものように主人と娘は会社と学校へ
そしていつものように新体操の練習の
送り迎えをして、
いつものように陽が沈んで、月が浮かぶ。
 
 
 
 
 
 
 
私の中では、時が完全に止まったように
感じていても、
今日、明日と今までと同じように
時は流れ、
確実に季節は移ろっていきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
こんなに愛してやまない大切な存在が
目の前から消えてしまったのに、
世の中は何も変わらないんだ・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
みんな普段と変わらない顔をして
当たり前のように日常を過ごしているんだ・・・
 
 
 
 
 
 
それは一見、残酷なようにも思えましたが
同時に救いでもありました。
 
 
 
 
 
 
季節が変わると同時にその時に留まって
いた私の意識は、少しずつ変化しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
レモンとの日々をようやく思い出に
できそうになった2年後、
愛猫の虎太郎が旅立ちます。
 
 
 
 
 
 
 
そして可愛がっていた外猫のうめ、
トムさん、黒猫の龍とほぼ毎年のように
動物たちの旅立ちを経験しました。
 
 
 
 

 

 

 

どんなに辛くても悲しくても、

周りの日常は変わりませんでした。

 

 

 

 

 

 

ただ振り返ると、

空も太陽も月も、風も木も花も

その都度私にそっと寄り添って

くれたように思います🍀。

 

 

 

 

 

 

 

虎太郎の旅立ち後に学んだこと、

マヤ暦との出会いをきっかけに自然時間や

宇宙の流れという壮大な視点で物事を

見ることができるようになったある日ふと、

 

旅立ちは日常の中にあるもの、

人も動物も、生きとし生けるものは皆

命の循環という大きな流れの中にあり、

それが自然の摂理なのではと気づきましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

終末期を迎えた動物たちが

旅立ちへの不安や恐れで今が見えなくなる

私たち飼い主へ望むことは

「いつものように過ごしてほしい」です。

 

 

 

 

 

 

聞き慣れた生活音を感じながら

意識が薄れていく瞬間を幸せだったと

教えてくれたワンちゃんがいますチューリップオレンジ

 

 

 

 

病院や移動中、外の環境など

住み慣れた家で旅立つことができなくても

大好きな人と家族の愛に包まれながら

温かい気持ちで旅立つことができたと

伝えてくれた動物たちもいます星

 

 

 

 

 

 

人の手によって命を断たれるという過酷な

運命を選択した動物以外は、

身体の衰えや機能の低下を素直に受け入れ

その肉体を脱ぐ過程やその瞬間を彼ら自身は

恐れることも悲しむこともなく、

旅立ちはただ肉体から魂への移行という捉え方

なのだと感じます。

 

 

 

 

 

 

生まれたものはいつか必ず旅立つ。

生も死も特別なことではなく、

大きな自然の流れ(命の循環)のなかの

日常の一コマであるということを

動物たちが自らの生涯を通して

教えてくれているのですねおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

だからこそ、人生という限られた時間を

誰のためでもなく、自分のために

生きてね、自分を一番に大切にして

この地球という星で思い切り楽しんで

やりたいことをやって生きるんだよという

動物たちの想いをしっかりと心に刻んで

生きていきたいですラブラブ

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたブーケ2

 

 

KIn250音響3Blue Echo
白い信念の犬黄色い美の星

アニマルコミュニケーター
古代マヤ暦開運ナビゲーター
ペットマヤ暦セラピスト

藤原直子

 

 

セッションに関するお問い合わせ
ご質問はLINEにご登録の上、

トークよりお願いいたしますチューリップオレンジ