早春!スペシャル1Dayレッスン 「春を告げる和風小皿を彫りましょう」 | 針1本からはじめられる やさしい手彫りガラス工芸/ヨーロッパ貴族に愛された大人クラフト グラスリッツェン教室 千葉・船橋・流山・青山

針1本からはじめられる やさしい手彫りガラス工芸/ヨーロッパ貴族に愛された大人クラフト グラスリッツェン教室 千葉・船橋・流山・青山

かつてヨーロッパ貴族の間で愛された、グラスリッツェン。
熱も・機械もつかわない♪
食卓で出来る、ちょっと素敵な大人クラフトです。
完成した作品は世界にひとつのオリジナル、プレゼントにも喜ばれます。

グラスリッツェン工房Sorriso(ソリッソ),木下浩子です。

 

 

千葉県佐倉市で、

手彫りガラスでゆったり時間を過ごして頂く教室と

グラスに名前やお好みの模様を彫る

オーダーメイドの制作をしております。

 

春を告げる《ふきのとう》をグラスに彫るレッスン

催行決定しております。


7日(金)午後1時~  西新宿カルチャープラザ

あと2名さま受付可能ですので、ご予定合いましたら

お待ちしております。


 

年が明けて、
何か新しい事に挑戦しようかなぁ
と思っていらっしゃる方も
多いのではないでしょうか。


今年は、大人のクラフト
グラスリッツェンを体験してみませんか?

 

 

春をつげる和風の小皿を彫りましょう

 

「グラスリッツェン」と言っても
ご存じない方、
聞いたことはあっても、
経験したことのない方も多いと思います。


そんなあなたの為に
グラスリッツェンの

スペシャル1Dayレッスン
ご案内です。


和風の小皿に、
「フキノトウ」を彫ります。

 

雪の下から、苞(ほう)に包まれたツボミをのぞかせる
生命力にあふれる花。
独特の香りとほろ苦い春を告げる味。

花言葉は「愛嬌」「待望」


春を心待ちに
ころんと可愛らしい

2つのフキノトウを図案にしました。

飾り皿にしてもよいし

お茶菓子をのせて使ったり。


ご自分でガラスに模様をつけて
世界でたった一つのガラスアートを
体験していただけるレッスンです。


 

 

手彫りガラス(グラスリッツェン)って?

 

シンプルなガラス皿に
専用の針で自分で模様を彫って行きます。


「ガラスに彫るなんて、誰にでも出来るの?」
「むずかしそう」
「絵が描けないし・・・」

そうですね・・・色々とご心配は
あるかもしれませんが
全部、大丈夫です。

✅ 下絵が準備してあります

✅ ガラスなので下絵を写すのも簡単 

✅ ガラスを深く削るわけではありません

(表面をこすって模様をつけるだけなので、危険もありません)

約2時間で完成いたします。
はじめての方も、まったく心配はいりません。
 

 

少しずつ彫りすすめるうちに模様が浮かび上がってくると
思わず夢中になってしまいますよ。
 

 

お問い合わせはこちらをクリック

 

 

お客様のご感想

 

これまでに体験レッスンを受けて頂いた方のご感想です♪


千葉県四街道市 Tさま

ガラスを削るのって、すごく力がいるのかなぁ~?と
思ったらそうでもないのです。
透明なガラスに想いを込めながらゆっくりゆっくり線を足していく作業は
まるで瞑想状態に入るような心地になりました。

 

清瀬市 Sさま

何かに集中するって、なかなか難しいけれど
グラスリッツェンはやっているうちに自然と
頭の中から余計な考え事が消えていくというか・・・。
すごく無心になれました。

 

江東区 Mさま

初めて参加しました。
手彫りのペンの持ち方や彫り方を、一から丁寧に教えて頂き、
こんなに手軽にオリジナルグラスやプレートが作れるなら、
他のものも作りたいと思えるくらいでした。
楽しい2時間でした。

 

 

 

「春をつげる和風の小皿」体験レッスンのご案内

 

お気軽に体験して頂きたくて、今回の1Dayレッスンだけ

受講料でご案内しています。


日時:2月7日(金) 13:00~15:00  
            
場所:西新宿カルチャープラザ
   東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー2F
   東京メトロ丸ノ内線「西新宿」徒歩4分            

受講料:1,650円
教材費:1,100円


TEL:03-5338-6711

 

詳細はこちらをクリック

************************

 

地元のケーブルテレビで、

グラスリッツェン体験を紹介して頂きました。

ご覧ください~ ⇒ https://youtu.be/s_NCQsYixU0

(番組始まって7分後くらいに出てきます)
 


 

2019.8.14 作品集 「グラスリッツェンの世界」出版いたしました。

書店・Amazon・楽天ブックス等でお求めになれます。

 

 

 

 

私について → 【マイストーリー】グラスリッツェンと私

 

 

グラスリッツェン(手彫りガラス)って? → グラスリッツェンとは

 


グラスリッツェン教室は初心者さんからベテランさんまで
こんな作品が作れます↓

 

   

 

→こちらでもご紹介しております ★ホームページ作品ギャラリー