【イオンカルチャー船橋】 グラスリッツェン教室のご紹介 | 針1本からはじめられる やさしい手彫りガラス工芸/ヨーロッパ貴族に愛された大人クラフト グラスリッツェン教室 千葉・船橋・流山・青山

針1本からはじめられる やさしい手彫りガラス工芸/ヨーロッパ貴族に愛された大人クラフト グラスリッツェン教室 千葉・船橋・流山・青山

かつてヨーロッパ貴族の間で愛された、グラスリッツェン。
熱も・機械もつかわない♪
食卓で出来る、ちょっと素敵な大人クラフトです。
完成した作品は世界にひとつのオリジナル、プレゼントにも喜ばれます。

今年に入ってから、こちらにマーレングラスリッツェンの講座を
新しく開講いたしました。

すっかり生徒さんたちともなじんで、毎回教室でお会いするのが楽しみです。


イオンモール内にあり、お買い物にも便利♪
新船橋駅から直結なので雨にもぬれず、アクセス良好の教室です。
見学・体験は、教室のある時は随時受け付けています。


毎月第2・4金曜日に開講しています。

(月2回のレッスンです)
午前クラス 10:15~12:15
午後クラス 13:00~15:00
※詳しくは、こちら→ イオンカルチャー船橋店のご案内


こちらの教室は、経験者の方がいらっしゃって
これまでも素晴らしい作品を制作されていました。


けれども、機械(ルーター)彫りが中心で
手彫り作品はあまり制作したことがないという事で
早速手彫りのカリキュラムにも取り組んで頂いています。

機械彫りで培った針のコントロール力に加え
手彫りの繊細さも身につけられているところです。

【柘榴】


ザクロの皮にある斑点や、皮がはじけて
内側に見える赤い粒の表現など、
濃淡をつけながら針を重ねますので
手彫りならではの繊細さが発揮されました。


手彫りのレッスンでは特に【ペットを彫る】というのが人気です!
 

マーレングラスリッツェンの講座カリキュラムのひとつですが
ペットの毛並みを、1本ずつ毛を植え込む様に彫っていきます。


以前から、お姉様に「愛犬を彫ってもらえない?」と
せがまれていた生徒さん。
ご自分では難しいと思っていたそうですが
「必ずちゃんと完成しますから」と励まして、
ご本人も一生懸命取り組まれました。


プレゼントされる日が決まっていて、
お渡しする前に写真を撮れなかったので
ここでご披露できないのが残念ですが、
お姉様には「目元がそっくり!嬉しい」と感激してもらえたそうです。


喜んで頂けるお手伝いを出来まして、私も嬉しかったです。


ガラスに自分の好きなデザインが彫れるなんて
家庭では、素人には、無理でしょう?と思われるかも知れません。

でもね「ものは試し」です。


講座のある日なら、
2時間で小作品がひとつ作れる体験を受け付けています。
ガラスを彫る楽しさを味わってみてくださいね。

体験お申込はこちら