千葉県水墨会教室初稽古風景

各教室で楠の木をお稽古しました。

1月9日(火)10:00~12:00

蛙友の会の皆さんです



久しぶりに筆を持ったので、随分疲れた様です。
昨年の宿題だった「キンカン」を頑張って仕上げて呉れました💪👊🙆
楽しいお稽古でした😄‼️😄‼️


1月10日(水)10:00~12:00
第2千葉教室の皆さんです
楠の木が用意出来ない方は水仙をかきましました。   

この部屋は
「特別会議室」といって各テーブルにPCが設置でき世界各国と会議が出来る部屋です‼️この日はこの部屋しか無くてゴージャスな感じのお稽古でした😄
白板が無くてボードなので窮屈ですが、、、
夢中で描いたのですが時間が足りなくて、でも頑張ったので疲れた事と思います‼️

1月11日(木)10:00~12:00
みつわ台教室の皆さんです
お休みの方が2名ありましたが楽しく描きました🙆👊💪



立派な楠の木を沢山用意して呉れましたので伸び伸びと描けました‼️‼️‼️
調達して下さった方はは感謝感激です‼️
お陰様で次の教室でも使わせて頂きました‼️

1月11日(木)13:00~15:00
千葉教室の皆さんです


新しく教室のお仲間が増えました!
初めてのお稽古は「大根」です、これを描いたら後は何でも描くことが出来ます。楽しんでまいりましょう👊🙆💪
手前の団扇は墨の県展に出品するために描きました🙆
お稽古している時に、実行委員の三浦さんお稽古の中、「第47回墨の県展」 開催のための申請書類作成し捺印して提出先にまわるためにこの後飛び出して行ってくれました💨💨   

「第47回墨の県展」開催日
2024年5月14日(火)~19日(日)
9:00~16:30但し最終日16:00まで
千葉県立美術館4・5・6室(今年修理工事のため7室は使用不可)                                                                       
1月12日(金)10:00~12:00
わかば教室(千葉県老人大学)




夢中で描いていましたら描いている所を写すのを忘れました😱🙇😱で

集合写真をと思ったら一度に入らず2枚撮ったのですが15枚迄しかブログに載せられ無いとのこと😱😱😱
後の半分の方々が切れて仕舞いました。御免なさい😅🙇😢🙇

わかば教室主催
千葉市ギャラリー・いなけ展
2024年1月23日(火)~28(火)
9:00~16:00最終日15:00
年の初めにグループ展でスタートします💪どうぞよろしくお願い致します🙇

楽しいお稽古が始まりました
体に気を付けて元気でまいりましょう😄😄😄
今年もどうぞよろしくお願い致します🙇