当教室の練習は基本的に制限時間5分(300秒)で統一しています。
ですので、1問あたりにかけられる時間というのは、300秒÷目標題数で求めることができます。
わり算ができるメンバーであれば、その場でパッと調べることができます。
ですが、そうでないメンバーもいます。
しかし、1問あたりのラップタイムは常に意識してもらいたい。
ですので、メンバー用サイトにはその一覧表を掲載し(こちら)、授業中にも度々説明してきました。
それでも、まだ足りない。
ということで簡略版を作成し、教室にでっかく掲示することにしました。
1問あたりのラップタイムをより意識して、より良い練習に励んでください♪