今日は初中級者向けのレベル別特別練習会、目指せ上級「かけあがれ!」を開催しました。
今回の狙いは「同じレベルの仲間と共に頑張る!」でした。
ということで、今回はとにかくチーム戦。
個人戦なしのチーム戦オンリーで行いました。
まずは、チームの結束を高めるために自己紹介とチーム名決め。
女子メンバーがそろばんチームとしたのに対し、男子メンバーはあんざんチーム。
そろばんだけやる、暗算だけやるチームという意味はなく、ちょっと分かりにくいけど、、、ま、いっか(^^;
今回のルールは、数十問の問題をチームメンバー全員で分担して取り組み、先に満点を取ったチームが勝ちというもの。
全部で6回戦行いました。
問題は簡単なものから難しいものまであり、チーム内でどのように分担するか作戦が大切になります。
ですので、各試合の前には作戦を練る相談時間を設けました。
初めはぎこちなかったメンバー達も、3回戦を過ぎる頃には熱い議論(?)を交わすようになっていました。
本日開催した目指せ上級「かけあがれ!」の動画その1です。
Posted by Soroban11111 on 2015年10月18日
本日開催した目指せ上級「かけあがれ!」の動画その2です。
Posted by Soroban11111 on 2015年10月18日
本日開催した目指せ上級「かけあがれ!」の動画その3です。
Posted by Soroban11111 on 2015年10月18日
本日開催した目指せ上級「かけあがれ!」の動画その4です。
Posted by Soroban11111 on 2015年10月18日
1回戦はあんざんチームが勝ちましたが、2回戦以降はそろばんチームが連戦連勝。
各試合とも接戦にはなるのですが、結果だけ見ると一方的になってしまいました。
ですが、勝ったら6ポイントを設定した最終6回戦はあんざんチームが見事に勝利。
そろばんチームが引いてしまうくらいの大逆転劇となりました(^^;
と言うわけで、見事試合に勝ったあんざんチーム。
試合には負けたけど勝負には勝ったそろばんチーム。
毎度のことながら、試合の勝ち負けはおまけです。
このメンバー全員が、共に上級にかけあがってくれることを期待しています!
参加メンバーのみなさん、お疲れ様でした♪
※目指せ世界一周「まわれ!」は応募がなく、残念ながら中止となりました。次回こそは。。。