Master Completed! ~免許皆伝~ | そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

東京都小平市天神町にあるそろばん教室のブログです。そろばんはテトリスのようなゲームです。日常的に使える暗算力を楽しく習得しましょう♪


当教室では独自の暗算技能の認定を行っており、それを暗算認定ランクと呼んでおります。

暗算認定ランクは加減暗算、かけ暗算、わり暗算の種目毎に認定を行います。

ランクはビギナーからマスターまでの7段階で構成されており、

各ランクはさらに1~4つの詳細なレベルに分かれています。

そして、各種目の最上位はマスターとなります。


昨日、K.Yさん(小5)がわり暗算のマスターにおいて満点での一発認定を達成しました!

ちなみにわり暗算のマスターは以下のような問題を5分間に行います。

IMG_2189.PNG

そして、これによりK.Yさんは三種目全てにおいてマスターの認定を受けることに成功しました!

Master Completedです。


当教室の目標は「日常的に使える暗算力を身に付けてもらうこと」です。

ホームページ:日常的に使える暗算力を

その目標に対し、K.Yさんの暗算力は十分なレベルに到達したと言えます。

その意味でK.Yさんは免許皆伝です!

当教室で身に付けた力を大いに活用して羽ばたいていってほしいと思います!!


とは言え、まだ教えてあげていないこともあります。

また、当然ながらまだまだ力を伸ばすことは可能です。

本人がさらに上を望むのであれば、もちろん応援していきます。

行けるところまでトコトン行ってみてほしいと思います!

過去記事:「1年後にはそろばん辞める」というメンバーへのメッセージ


ちなみにK.Yさんのそろばん経験は1年4ヶ月弱

とんでもないハイペースですがその間には明らかに力を抜いていた期間も存在します。

トータルでの上達スピードは当教室一ですが、期間を限定してみればK.Yさん以上のスピードで上達しているメンバーも存在します。

また、そもそも当教室は開校2年に満たず歴史も規模もありません。

それでも、これだけハイペースで上手になるメンバーがでるのです。

決してK.Yさんだけが特別というわけではないのです。

何が言いたいかというと、

そろばん式暗算は一生懸命練習すればこのくらい短期間でも習得できるもの

だと言うことです。


もちろん、急いで上手になることだけが全てではありません。

ですが、やはりグングン上手になっている時が一番楽しいということも事実です。

「疲れたら休憩すればいいや」というくらいの気持ちで、

ガンガン練習してみてほしいと思います♪