最高のクリスマスプレゼント | 反橋宗一郎(Sori)の世界一バッタが嫌いなのは僕です。

反橋宗一郎(Sori)の世界一バッタが嫌いなのは僕です。

反橋宗一郎(Sori)のブログです。
役者です。変な奴です。

少しぶっちゃけた事をいいます。


12月はじめから実はずーっとすごく辛かった。


とゆうのもね、度々ブログでも登場してたモルモットのタワシがね、病気になっちゃったの。




元気なんだけど、後ろ足の指二本がものすごい腫れてたのね。



でも仕事で朝から晩まで、むしろ帰れないみたいな日がずっと続いてて、自分で病院に連れてく事ができなかったんだけど、家族に頼んでモルモットを看てくれる病院を見つけて連れて行ってもらったの。


そこで処方された薬がね。どんどん事態を悪い方向に進めてしまった。


お医者さんが言うには足にバイキンが入って炎症を起こしてると…それで処方されたのが、抗生物質。


え、抗生物質大丈夫なの?て思ったんだけど、お医者さんがこの薬は大丈夫って言ったからあげちゃったの。


それからタワシは一切エサを食べなくなり、ウンチもしなくなり、どんどん痩せていったの。


すぐ抗生剤だって思って色々自力で調べた。
それで見つけたのが

『抗生物質性腸疾患・腸性中毒』
獣医がよく使用する抗生物質からおこる中毒症状。


そしてどうしても目に入ってしまう文章が

『急性的な経過をたどり死亡することが多い』

『症状が出てしまってからは手遅れの場合が多い…』


もー…すげぇ泣いたよね。

もちろん獣医さんに対する怒りもあったんだけど、炎症起こしたら抗生物質は出すみたいだし、タワシみたいな症状にならない子もいるみたい。そうゆう危険があるとか説明がなく処方されたのは腹が立ったけど、獣医さんの中でもモルモットの知識が少ない人がかなり多いらしいの。だからその獣医さんを選んでしまった自分も悪いし、怒ってる場合じゃないからね。


それからはエサを食べないから点滴を打つために毎日病院に連れてかなきゃいけなくて、でも病院がやってる時間に俺ずーっと仕事だったの。そばにいてやれなかったの。

本当ごめんね。

それで病院の近くに住んでて動物に俺より詳しい友達に頼みこんで、毎日病院に連れて行ってもらってた。とゆうのもシリンジで無理矢理餌を食べさせる方法が難しくて慣れてる人に預けたかったの。


それからもう本当辛かった。
仕事が早めに終わった時は夜中会いにいけたけど、ほとんど会えないし、仕事中もずっと携帯気にしてて、lineのマークがつくと…思いたくないけど、死んでしまったって連絡かなとか思ってしまったり(; ;)

病院代も毎日点滴と診察だけで、すごい金額がとられるから親に借りたりしてさ…


そんな時に携帯で色々調べていて、『生牧草』なら食べるかも?とゆう記事を見つけたの!今まで大好物だった野菜も全然食べないから興味本意だったんだけど、すぐ楽天で買ってあげてみたの…



食べたー!!!!!!



でも…やっとウンチは出たものの、すんごいちっちゃい形が悪いやつ…これ結構ダメな症状で…



生牧草をあげたり、乳酸菌を水に溶かしてあげたり、とりあえず食べるものをお腹いっぱいあげてたら、だんだんと元気は出てきたんだ。気がかりは一番食べてほしいペレットを一切食べない事と、ウンチ。


そんで24日の仕事終わりにタワシを引き取りにいったの。


やっぱり自分の家がわかるのか、思いのほか元気に!!


そして色んな野菜とか生牧草とか刻んでコールスローみたいにしてペレットも混ぜ合わせてあげた!そしたらペレットだけよけてた…(-_-#)


あとは一晩中お腹のマッサージをしてあげた!



そんで起きたらね








ペレットなくなってるー!!!



ウンチまみれー!!!!!!!!!




もう叫んだよ!!


泣いたよ!!



タワシおかえりー(>.<)!!!!



本当によかったー(>.<)!!!!







愛してるぞーーー!!!!!!




最高のクリスマスプレゼント!!




ウンチ(≧▽≦)!!!!!!!!!





しかも足の炎症も良くなってるの!まだ油断できないけど、とりあえずよかった(*^^*)






モルモットを飼ってる皆様の為に書きます。こうゆう経験談の記事に僕も助けられたから。

まず、抗生物質を飲ませることはオススメしません。僕の考えですが、抗生物質による二次災害の方が怖い気がします…


モルモットを看てくれる獣医さんは少ないですが、看てくれる獣医さんの中でもモルモットに詳しい人は限られています。全て鵜呑みに聞くのは危険かもしれません。自分で調べて調べ尽くした結果と照らし合わせ最適な方法を探してあげてください。全て自分判断はオススメしません。必ず獣医さんには看てもらってください。


食欲がなくウンチが出ないモルモット、ガスがたまる食べ物は控えてください。牧草もアルファルファはガスがたまってしまうらしいです。気がついたらお腹のマッサージをしてあげてください。とりあえず食べるものをたらふくあげてください。シリンジ(注射器のようなもの)で無理矢理ペレットや乳酸菌をお湯で解いたものをあげるのは一見可哀想でモルのストレスになるとは思いますが、効果的です。

もし同じような症状でお困りの方は気軽に質問してくださいね!お力になれることはなりますから。



追記※モルフク.comのモルモット店長さんよりアドバイスをいただきました!病院に『エキゾチック』と名前が入っていると小動物専門なのでモルモットに詳しい先生が高確率でいらっしゃるそうです!!







みんなはクリスマスプレゼント貰った!?


何貰ったんだよー教えてよー(・∀・)







↓Twitter follow me↓









Android携帯からの投稿