5月19日、日曜日、朝、曇りだったっけ?(覚えとけよ)

なんだかんだ言って、いい歳なので昨日の疲れが取り切れてない。

なので、昨日よりは若干遅めに自宅を出る。

二日連続の現場なんていつ振りだろう。

正直、嬉しい。

今月は、ちょっと無理したい理由がある。

メンバーには特典会で伝えたんだけど、その理由はまだ後の機会に。

本日の目的はこちら。

School of IDOL SEASON4 ~ゴキゲンCLASS編~

ヘイマミー!恒例の対バン形式の定期公演の昼の部。

もうシーズン4なんだな。

会場は、すでに勝手知ったる自宅感覚のSHIBUYA DIVE

対バン相手は、GOKI-GENs

ゴキゲンズと言うと「は?」って方もいると思うけど

元モーニング娘。の高橋愛を中心にヘイマミー!のプロデューサーでもある

サコPも在籍している四人組(この日の出演は3人)。

先日のサコフェスには行けなかったので初遭遇を楽しみにしていた。

午前11時30分開場。

上手の二列目。

午後12時開演。

先行は、ヘイマミー!

正規衣装で登場。

オープニングは俺得な「Hey!Baby!」

やっぱり、この曲は思いっきり振りコピしたい一曲。

リリイベだと写真撮ってるから踊れなくてストレスが溜まる(笑)

まいかちゃんの「へいべいべ」の発音の悩ましさは忌野清志郎の「ベイベー」と

双璧だと思う。(もしくは、吉川晃司でも可)

二曲目に、新曲の「ご機嫌マミーはご機嫌ガール」初披露。

4月に発表された三曲の中では個人的に一番好きな楽曲。

振り付けも可愛くて間違いない出来。

ヘイマミーって個性的な曲や振付が多いから、逆にこう言う素直な

楽曲が新鮮に感じるのは自分だけ?

「恋するとちゅう」では、いつもはまいかちゃんが可愛く言う

「アイドルの好きは本当だよ」のセリフをゆうりちゃんが担当。

適度にデフォルメされていて笑いを誘う。

流石、ヘイマミーの最終兵器だ(笑)

最後の「LOVE ME DO DO」まで四曲だとF1が通り過ぎるくらいの勢いで

あっという間に終わってしまう、マジで。

セットリスト

Hey!Baby!
MC
ご機嫌マミーはご機嫌ガール
恋するとちゅう
LOVE ME DO DO

ご機嫌マミーはご機嫌ガール
https://www.youtube.com/watch?v=NMhNrBQY_OU


後攻は、GOKI-GENs

モー娘のライブは一度も生で見た事はないけれど、テレビのハロモ二なんかは

毎週見ていた口で、高橋愛も5期加入時から知っているのでその本人である

モー娘のメンバーがモー娘のナンバーを歌い踊る姿を見れるだけで感無量。

サコティー(サコP)のダンスを間近で見れる機会も普段ならない事なので

先生としての貫禄を見せてもらった。

セットリスト

Moonlight night ~月夜の晩だよ~ / モーニング娘。
リゾナント ブルー / モーニング娘。
ザ・ゴキゲンズ
Cut It Out!~私が選ぶの~
Only you / モーニング娘。


再び、ヘイマミー!

新制服で登場。

今までに幾つかのパターンの制服があったけど一番可愛いんじゃないか?

ヤバい。可愛い制服姿はヤバい。捕まる(なんで)。

新制服の衝撃で細かい事が頭に入って来ない。

前日のリリイベでもあったけど、「もちぷる」始まりは強力なインパクトがある。

発表してからまだ一ヵ月余りだけど、すでにライヴに必要不可欠な

盛り上げソングに昇格しているし、改めてライブ映えする楽曲だなと感じた。

そして、そこからのマグネット~ご機嫌ガール(2回目)~SCP!の流れは

素晴らしくゴキゲンだった。

やっぱり、「SCP!」は萌える、否、燃える!

セットリスト

もちぷる
MAGNET
MC
ご機嫌マミーはご機嫌ガール
SCP!


再び、GOKI-GENs

高橋愛の存在感に圧倒される。

モー娘加入時は13?14?くらいだったと思うけど、その頃の印象は

小さい子が入って来たなぁって感じだった。

身長はその頃とそんなに変わっていないと思うけど、ステージ上では

大きく見える。

モー娘在籍時から顔つきや声が変わっていないのも凄い。

若く見えるじゃなくて本当に若い。

二回目の「Cut It Out!」はヘイマミー!のメンバーがバックでアシスト。

豪華絢爛なコラボ。

ラストの「恋愛レボリューション21」では会場内がお祭り騒ぎ。

正に、ゴキゲンズの面目躍如。

お腹いっぱいだ。

セットリスト

女が目立って なぜイケナイ / モーニング娘。
気まぐれプリンセス / モーニング娘。
好きを言葉に変えて
Cut It Out!~私が選ぶの~
恋愛レボリューション21 / モーニング娘。


GOKI-GENs ーCUT IT OUT! ~私が選ぶの~
https://www.youtube.com/watch?v=hD-GhVyfe5c

モーニング娘。ー恋愛レボリューション21
https://www.youtube.com/watch?v=Z4S9JQ_azGY


本編が終わると全員揃ってのコラボトーク・コーナー。

ヘイマミーのメンバーがアイドルとしての心得は?的な質問をするのだけれど

あすか氏が高橋愛にどんな風にリーダーをやっていたのかを聞いた時も

「みんな集まれ~って言ってただけだよ」なんて冗談も交えつつ

そのままの自然体でいいんだよ的な発言は一時期のモー娘を実際にまとめていた

人だけに説得力があった。

確かに、厳しけりゃ付いてくるってものでもないしな。

全員が次々に質問をしていったのだけれど、今回が過去一公開授業感が強かった。

面白かったし楽しかったし自分はアイドル目指してないけどためになった。


終演後物販。

とりあえず、1Fにてドリンク交換をしてカラカラの喉を潤す。

再びB1のフロアに降りて特典会に参加。

長蛇の列を恐れて最初にはづきちゃん。

トーク・コーナーが勉強になったので勉強してる感じのポーズ

(はづきちゃん提案)で2ショット撮影。

新制服可愛いねーとか新曲の中でご機嫌ガールが一番好きなんだよね

とかそんな話など。

制服の似合い方が大迫以上に半端ない。

夢に出てきそうなくらい刺激が強過ぎる。ヤバい。捕まる(なんで)。

続いて、まいかちゃん。

ゴキゲンズの(数字の)5のポーズ(まいかちゃん提案)で。

所謂、じゃんけんのパーね。

やはり、まだ喉の調子が戻っていないので筆談。

ハロプロ好きなの?って聞かれたけど、それほどでもないんだよな。

ただ、モー娘は一世を風靡したグループで未だ現役のグループでもあるので

一目は置いている感じ。

まさか自分が今頃になってハロプロのメンバーを生で見る事になるなんて

思ってもなかったし。

縁とは不思議なものよ。


まだ特典会は続いていたけど、疲れも出て来たので休憩するために

一旦会場を出る事にした。

今日はまだ終わりではないのでね。

つづく。