2月17日、土曜日。

個人的には、2回目のうさみみアワー。

うさぎのみみっく主催ライヴであるの同時に魅力的なゲストのライヴが見られる

定期公演。

ゲストも毎回1~2組なので集中が途切れずに鑑賞出来るのが良い。

会場は、shibuya GARRET

午前11時15分開場。

スピーカー前で若干見にくいけど上手の最前列。

ドリンク交換などは後回しした。

午前11時45分開演。

一組目は、五人組のPANDAMIC(パンダミック)

半年以上振りかな?

MCなしで激しい曲を畳み掛けていくスタイルは従来通り。

現体制になってからの楽曲にはそこまで馴染みがないんだけど、散々聞いた

初期の「止まらないBGM」「ネズミーランド」「好きな曜日は」なんかは

自然と身体が動く。

聞けて良かった。

セットリスト

Lock-u
NEXT ME
テレキャスター・テレキャスター・テレキャスター
止まらないBGM
パジャマの神さま
ネズミーランド
きらり光る
モノローグ
好きな曜日はxx2021

PANDAMIC 『ネズミーランド』LIVE VIDEO ver.
https://www.youtube.com/watch?v=l38KpKoIip0

二組目は、美味しい曖昧

名前は聞いた事があったけどガッツリライヴを見るのは初めての5人組。

簡単に言えば、アイドル∔ロックな感じなんだけど、今や新鮮には聞こえない

メタルやラップでなかったので安心して聞けた。

ロック調でもメロディーラインがしっかりしているので世界観にすんなり

入っていける。

各メンバーの魅力まではちょっと分からなかったけれど音楽性は好みだった。

フェスや対バン向きのグループだと思った。

セットリスト

幽体whisper
生意気ねチェリー
「詰」と「昧」
さめないワナビー
dreamy dreamy
毒針
サプリメ
ナチュラル・アレルギー

美味しい曖昧 5th ONEMAN 「曖昧なワンマン5」-Curtain call-
https://www.youtube.com/watch?v=b5DxWwDI3hU

トリは、主催のうさぎのみみっく!!

公式が宣言している様に今回も新衣装で登場。

メイド風な感じで個人的には過去一好みのデザイン。

セトリも好きな曲ばかりで大満足。

可愛いだとか衣装がどうだとかと言うのも重要だけど

それよりも楽曲のレベルの高さは特筆すべきだと思います。

セットリスト

しずくとカーテン
透明バルーン
めざめてモンスター
シンメトリック
しあわせはハンドメイド
リキュール・スイーツ・カフェ

うさぎのみみっく!!『しずくとカーテン/透明バルーン』
https://www.youtube.com/watch?v=LSUEDywI70E

うさぎのみみっく!!『シンメトリック』
https://www.youtube.com/watch?v=T6Qiv9qzqM4

全てのプログラムが終わると観客を入れての記念撮影。

顔は隠さない人なんでバッチリ写っているな(笑)


終演後物販の前にドリンク交換。

ここはカクテルなどのアルコールも提供してくれるから良心的。

飲み干してから最初はパンダミックの物販へ。

久しぶりに辻村羽来(ぱこ)ちゃんのところへ。

なんか顔は分かるんだけど・・って感じになっちゃったのは仕方ないかな。

随分大人っぽくなって来たけど、相変わらず小柄で可愛い。

昔の楽曲の話とかしたんだけど新しい曲ももっと覚えないとな。

続いて、うさみみのみうちゃんへ。

今回の衣装が一番好きかなと言うと「同じ意見の人がいて嬉しい」と

話を合わせてくれるのは優しい。

最後に、うさみみのちよのちゃんへ。

いつもひょうひょうとしていて明るい子だ。

3776って別グループをやっていたりするので人気が高いメンバー。

特典会はまだ二回目だから完全な認知はこれからかな。

ともかく、楽しい時間を過ごして今回の任務(前半)は終了しました。

うさぎのみみっく!!は最高よ。