2023年ももうすぐ終わりですね。

今年は、1月と12月の二度も足を骨折するという運気の悪さでした。

今も左足が固定されたままでこれを書いています。

が、とりあえず、私生活は置いておいて今年をまとめようと思います。

洋楽や邦楽ロックについては、新しいものを発掘するでもなく

今まで聴いてきたものを引き続き聞いていた感じでした。

後は、中古CDでベスト盤なんかを安く購入して広げていきました。

現場へ行ったりCDを買ったりしていたのはアイドルですね。

今年のアイドル界と言うか、私の推しているグループから卒業する子が

続出したのはダメージが大きかったです。

みんな学業だったり病気だったり体調不良だったり理由がはっきり

しているのが救いですが、そのすべてが告知だけで卒業公演がなかったのが

心残りではあります。

現在、最も推しているHey!Mommy!(ヘイマミー)から一人

休養しても体調が戻らないため最年少の子が卒業しました。

Hey!Mommy! ー7777777
https://www.youtube.com/watch?v=UCq_lFYgnLA

Hey!Mommy!ーHELLO!! Hey!! WORLD!!
https://www.youtube.com/watch?v=50xhlR6_gWY

ヘイマミーは、ダンスのレベルが高い上にユニークですし、ライヴの楽しさも

突出しているので飽きる事がありません。

来年も激推し決定です。

元さくら学院出身の白鳥沙南ちゃんが在籍しているので見に行った

LITMOON(リットムーン)からチェキを撮った事もある子が病気により

卒業しました。

LIT MOON ー親愛なるおまいつ
https://www.youtube.com/watch?v=Bb_SW7jaf7E

LIT MOON ークラスの中じゃ2番目くらいに可愛いのに
https://www.youtube.com/watch?v=31bGm8BSit4

デビュー1年目の彼女たちのポテンシャルはまだまだ発揮しきれていないと

思います。これからのグループなので期待してます。

RepiDoll (レピドール)は、三年前から推していた子が学業が理由で

(その他二名も同時に)卒業して、三名卒業して一名新加入するという

激動の一年でした。

RepiDoll - 新メンバー加入ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=-mDS-5tXqvA

付き合いが長いメンバーも在籍しているので3人体制も応援してます。

7月末にデビューしたyummy green(ヤミーグリーン)は、パンダみっく時代に

推していた子が約四年ぶりに復活したので期待していたのですが、

体調不良などが引き金となって僅か数ヵ月で事務所を退所する事態となって

しまいました。

MVやライヴ動画などを残して欲しかったですが叶いませんでしたね。

また、仕事が忙しくて上記のグループに行くのが精一杯だったので実力派で

ライヴのクォリティーは間違いないとは分かっていても

XOXO EXTREME(キスエク)、appare!(アッパレ)、クマリデパートなどは

ライヴを見る事すらままならなかったのが残念でした。

そんな中で新しい出会いだったのがうさぎのみみっく!!です。

ヤミーグリーン目当てで行った対バンで初めて見てその世界観に注目して、

その後にアコースティック・ライヴと主催の対バンライヴに参加しました。

一見、衣装も含めて可愛い王道アイドル風なのですが、楽曲はポップながら

ひねりが効いていて洋楽で例えるなら10㏄やスタックリッジみたいな感じと

言えば良いでしょうか。

ファースト・アルバムもアコーステック・アルバムもアルバム未収録も

もちろん生のライヴも素晴らしかったですね。

今年の個人的な楽曲大賞は6年前の曲ながら今年初めてCD化された

彼女たちの「シンメトリック」です。

うさぎのみみっく!!ーシンメトリック
https://www.youtube.com/watch?v=T6Qiv9qzqM4

うさぎのみみっく!!ーシンメトリック(acoustic ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=6h0wpSODF7g

うさぎのみみっく!!ーめざめてモンスター
https://www.youtube.com/watch?v=rdpRZqW6X1s

アイドル以外では、新しい学校のリーダーズですね。

3年前の楽曲「オトナブルー」が首振りダンスと共に突然変異の様に

大ブレイクしたのには驚きました。

数年前からライヴハウスでのワンマンライヴには参加してきたファンですが、

今年はアリーナ公演ですらソールドアウトで売れたなーって感じです。

結局、今年は生では一度も見られませんでした。

ただ、新曲は相変わらず尖っているので音楽性の軌道修正はなさそうで

安心しています。

新しい学校のリーダーズー青春を切り裂く波動 (Choreography Video 課外授業 ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=7vxyNhcgnxw

ATARASHII GAKKO! – Tokyo Calling
https://www.youtube.com/watch?v=kOGbThNqMKg

ダンスグループですが、アバンギャルディも衝撃的でした。

通常のダンスは上手いなーで終わってしまう事が多いのですが、

強烈な個性と技術の高さとユーモアが有り得ないレヴェルで融合していて

目を疑いました。

来年は生のライヴを見て見たいと思っています。

Avantgardey ALL PERFORMANCES on America's and Japan's Got Talent!
https://www.youtube.com/watch?v=hikyISRB3ac



今年もたくさんの方々にお世話になりました。ありがとうございます。

良いお年をお迎え下さい。