「Tarkus」

1971年に発表された二作目。

早くもELPの方向性みたいなものは確立されています。

目玉は、表題曲でLPの片面を使用した組曲のタルカスです。

とにかく、やれることはすべて詰め込んだような楽曲と演奏で

(やり過ぎなくらい)長さを感じさせない勢いがあります。

他のグループの組曲と違うのは完成度と同時にエンターテインメント性や

サービス精神に溢れている点です。

プログレは訳知り顔やしかめっ面で聞くものだなどと言う先入観は全く

必要なく、良い意味で分かりやすいので一般にも広く人気があったのでは

ないかと思います。

片面は小曲集になっていますがリラックスした曲も全体のバランスを崩さない

程度の長さで決して穴埋め的な曲にはなっていません。

最高傑作であるかは評価が分かれるところ(名作が多いため)ですが、

文句なしの内容です。


Tarkus
https://www.youtube.com/watch?v=QQ1Zo6faTQY&t=3s

Bitches Crystal
https://www.youtube.com/watch?v=uOlrQ-FzoKE