9月10日、日曜日。

午後に法事が入っていてなかなかタイトなスケジュールだったけど

礼服から私服に着替えて夕方電車に飛び乗る。

今日はどうしても外せない用事があるのさ。

Hey!Mommy!佐々木ひまわり・今丘葉月合同生誕祭2023
HEY!BIRTHDAY LIVE & PARTY!~あなたのとなりに咲かせます~

会場は、最早ホームと言っても過言ではないSHIBUYA DIVE

午後5時30分開場。

今回は、VIPチケットだったのでスピーカー前だけど上手の最前列。

グッズやチェキ券を購入してドリンクも交換してペンライトの電池を変えたり

しながらその時を待つ。

午後6時開演。

いつものSEが流れないなーと思っているとおもむろにメンバーが出て来て

何の前触れもなくドリフ大爆笑オープニングテーマが始まる。

ひまちゃんは薄い黄色の品の良いドレス、はづきちゃんは純白のドレス姿で

ステージ中央に立ちドリフ役?

残るメンバーは正規衣装にボンボンを手に持ちさながらスクールメイツ?

あまりにも生誕祭のイメージとかけ離れた演出に驚きと笑いが交差する。

ドリフ大爆笑オープニングテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=gHJ5jtSg1VU

個人的な都合でライヴは超久しぶりだったのでビスケットケースのイントロが

流れて来ただけでテンションが爆上がり。

ソロコーナーは懐かしい曲が並んだけど、はづきちゃんは確か櫻井優衣が

好きでって言っていたし、ひまちゃんも小泉今日子を参考にしたんだろうな

と思う。それでも懐かしいに変わりはないけれどね。

櫻井優衣がBuono!『ホントのじぶん』を完璧フリ付き熱唱
https://www.youtube.com/watch?v=JVwLE7Sgg5c

学園天国 小泉今日子
https://www.youtube.com/watch?v=7Hq8oWLxv58

ヘビーローテーションは当初ひまちゃんの候補曲だったらしいけど

はづきちゃんがスタンドマイクを使いたかったから二人で歌う事にした

みたいなエピソード(合ってるか?)はなるほどって感じ。

手紙は4人で真面目なのかふざけているのか分からない合唱ヴァージョン。

ひまはづはやる事を知ってたのかな?

驚いた顔をしていたからサプライズ?

MCを挟んで後半はノンストップライヴ。

いやもう、楽しいの楽しくないのって楽しいに決まってる。

恋するとちゅうも7777777もサビの振りが真似しやすかったりするので

一体感が感じられていい。

SCP!は言わずもがな。

最後のVoyage!はロックフェスかってくらいの盛り上がりだった。

【Music Video】Hey!Mommy! / 「7777777」
https://www.youtube.com/watch?v=UCq_lFYgnLA

これで終わりかなと思っていると何かアンコールがあるっぽい。

しかし、披露されたのは再びまさかのドリフ大爆笑オープニングテーマ(笑)。

最初に少し失敗したのでリベンジだったのかもしれないけれど

綺麗で可愛くて、だけど終始笑顔が絶えなくて

最後までヘイマミらしい生誕イベントだった様に思う。


セットリスト

ドリフ大爆笑オープニングテーマ

ビスケットケース
LOVE ME DO DO

ホントのじぶん(はづきソロBuono!カヴァー)
学園天国(ひまわりソロフィンガー5カヴァー)
ヘビーローテーション(ひまはづデュオAKB48カヴァー)
手紙 ~拝啓 十五の君へ~(あすかゆうりあいまいか合唱)

恋するとちゅう
SCP!
7777777
Voyage!

en
ドリフ大爆笑オープニングテーマ


終演後物販。

ひまはづ列が圧倒的に長くなるのは分かっていたので、はづき列の整列に

ささっと早めに並んだ。

割と早く順番が回って来たので心の準備が出来ていないまま隣りへ。

ドレス姿が似合い過ぎで、そのままディズニーのパレードにプリンセス役で

出演していても何の違和感もないレベルだ。

久しぶりだったからと言うのも言い訳としてはあるけれど、まともに顔を見て

話せなかった。

もう少し、大人の余裕というものも見せたい年頃だけれど美しさにあえなく

撃沈されたのでした。あはは。

続いて、まいかちゃんの元へ。

「めっちゃ前にいたじゃん」って言ってくれたけど、ステージ上から直ぐに

気付いてくれていたのは、目茶苦茶ビームを届けてくれていたので分かってた。

なんか凄く元気をくれる存在なんだよな。

最後の最後に中学生みたいな告白をして穴があったら入りたい気分になった。

もうちょっと大人の余裕ってやつを・・・無理だわ。

そして、もう一人の主役、ひまちゃんのところへと思ったんだけども

列の長さがえげつない。

翌日の仕事の事を考えると時間的に厳しいかなと判断して泣く泣く並ぶのを

断念した。

そこだけがちょっと予定外で残念だったけど、仕事の疲れを忘れるくらい

テンションが上がりっぱなしの生誕祭だったので満足だ。

天国は恵比寿寄りの渋谷にあった。








#佐々木ひまわり #今丘葉月
#heymommy #ヘイマミー
#へいまみらいぶ