1981年発表の通算四枚目のアルバム。

オリジナルメンバーでの作品では最も売れなかった。

ヴァン・ヘイレンの魅力はエディの代名詞となったタッピングなど

技術的な面も確かにあるが、いかにも米国らしいカラッとした明るい

サウンドがファンを引き付けたのではないだろうか。

ただ、この頃はユーモアよりもシリアスさの方が勝っていた感じで

英国好きの自分としては無問題の愛聴盤だったが、大多数は

よりエンターテインメント性が高いものを望んでいたと言う事なのだろう。

この後、バンドはポップな方向性に舵を取り、プリティウーマンのカヴァーから

ジャンプの大ヒットと繋がり、デイヴはソロで更にエンタメ性を追求していく。

それはそれで好きなのだが、ハードロック・バンドとしてのヴァン・ヘイレンを

味わうなら断然この頃なんじゃないかと思う。

Mean Street (2015 Remaster)
https://www.youtube.com/watch?v=m4akn6e59TQ

Sinner's Swing! (2015 Remaster)
https://www.youtube.com/watch?v=JnZE7n2Gl3Q

One Foot out the Door (2015 Remaster)
https://www.youtube.com/watch?v=euXtj2a8oiM

Van Halen - Hear About It Later - 6/12/1981 - Oakland Coliseum Stadium
https://www.youtube.com/watch?v=CLGEYPOhK6w

Van Halen - So This Is Love - 6/12/1981 - Oakland Coliseum Stadium
https://www.youtube.com/watch?v=2DU11hyBEys

Van Halen - Unchained - 6/12/1981 - Oakland Coliseum Stadium
https://www.youtube.com/watch?v=Cn8APTMyKsg